mixiユーザー(id:1216742)

2019年02月17日01:16

99 view

アニメランキング・2月中旬

 続編、ショート作品を除く冬アニメのランキングです。
 (カッコ内は、2月16日(土)現在の放送話数)
 前回(半月前)より評価を上げた作品は『▲』、下げたものは『▽』表示。

 評価  1 2 3 4 5      ↑    ↓
   つまらない 〜 おもしろい   中の上  中の下

《評価4》
1 かぐや様は告らせたい(6)
2 上野さんは不器用(6)

《評価3↑》
3▲どろろ(6)《3》→《3↑》
4▲約束のネバーランド(5)《3》→《3↑》
5▲リヴィジョンズ(5)《3》→《3↑》
6 明治東亰恋伽(5)

《評価3》
7 ケムリクサ(6)
8▽バミューダトライアングル(6)《3↑》→《3》
9 バンドリ2(7)
10 ガーリー・エアフォース(6)

《評価3↓》
11▽サークレット・プリンセス(6)《3》→《3↓》

《評価2》
12▽荒野のコトブキ飛行隊(5)《3》→《2》

* * * * * * * * * *

 6話まで見て「かぐや様」がトップに。

 グロテスクだなあという第一印象の3作品が軒並み上昇。やっぱりストーリーですね。

 「バミューダ・トライアングル」は、映画館の話を引っ張りすぎ。

 「バンドリ2」は視聴復活(4話まで見流していました)。

 「コトブキ」は、世界観も、町を無法者から守る用心棒という西部劇的な設定で、これは!という見どころが感じられないのは、有名な戦闘機の名前は知っていても、性能の知識などがないからだろうなあ。機体も同じ迷彩で、区別がつかない。「ガルパン」は、最初は戦車のことはあまり知らなかったが、試合をしていくストーリーで尻上がりに面白くなったのだが。
 キャラデザの好き嫌いは個々人の感性だろうけど、「コトブキ」のCGキャラは好みではない。「バンドリ2」はクセのある瞳の描写だが、良いと思う。つまり、可愛く描こうとすればできるのだから、元のキャラデザの個性なのか? デフォルメフィギュアが一番可愛い。
 録画はするが、次回からは見ないかも。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の日記

もっと見る