mixiユーザー(id:34254)

2019年02月07日23:27

126 view

言うまいと思っても腹は立つ。

ぼやきです。

娘「どうしよう明日やばい。めちゃめちゃ忙しい」
私「またですか」
とか言いながら塾帰りの迎えに行って車で帰って来たわけですが。

明後日の土曜日、雪の予報ですが、吹奏楽部はジョイントコンサートに出演予定です。
明日は授業が終わったら即会場(徒歩30分)に移動して前日仕込み&練習、解散は21:00だけど夕食の時間はないので昼をちゃんと食べておくよう通達があった、と。
んじゃそりゃ。
ウチ単独のコンサートじゃないんだよ、中学高校一般あわせて8団体来るんだよ。
一体なにを仕込んだら、食事もとれないほどのタイムテーブルになるものなのか。
ちなみに単独コンサートの前日仕込みは9:00集合22:00解散で、食事の時間はあれど慌ただしく軽食を流し込むのみだったようです。カロリーメイト程度。
だから「食べる時間がない」とは、それすらないということで。

なお昼休みは4階の楽器庫から楽器を降ろしてトラックに積み込む作業で潰れる模様。
かつ「午前中の授業が全部移動教室(体育含む)で、早弁する時間もないからぁ」と。

あのさー。
やむをえない状況で一食ならともかく、二食抜きはやめてくれないかなー。
そういうコンディションで練習とか翌日本番とか、慣例なのかもしれないし、キツさを楽しんじゃってるかもしれないけど、ちょいと改めたほうが良いんでは?
普段も昼休み何だかんだで集まるので食事をする時間がなく、早弁しやすいようにオニギリしか持っていかないというのに。

とにかく5〜6時間目のスキマとかになんとか詰め込めヨ。(娘「えー」)
なんだったら会場まで移動しつつ食え。(娘「えー」)
「えー」じゃない。食事をとることも出演者としての心得ってもんだ。

毎週月曜日は完オフ日という建前になってるけど、
「今週は本番直前なので練習あり(←まぁわかる)」
「放課後の部活動不可になる公立入試前日を代休とします(←節子それ代休ちゃう)」

ああもう。ぼやいてないで私ももう寝ないと、起床まであと5時間だわー
1 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728