mixiユーザー(id:28651168)

2019年02月04日01:24

1925 view

トミックス 「四季島 」その2&節分

NHKの「鉄オタ選手権〜阪急電鉄の陣〜」が2月22日(金)午後8時から放送されるらしい。今回も旭堂南鈴が扮するメーテルは出てくるのかな?→http://www.nhk.or.jp/osaka-blog/railway/313660.html ←「『鉄オタ選手権』の放送日決定!! 出演者は・・・ | 関西・鉄道天国 | NHK大阪放送局ブログ」


さて、カトーの「ななつ星」が届いた翌日に、トミックスの「JR東日本 E001形『TRAIN SUITE 四季島』10両セット・限定品」が届き、急にゴチャゴチャしてきたが、不良がないかどうかのチェック(販売店へ申し出る為)を兼ねて撮影しながら確認している。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970210048&owner_id=28651168 ←「クルト鉄道・車両編 トミックス・四季島・限定品 その1」

美しい画像と製品の特徴等の詳しい説明はコチラ→ https://www.tomytec.co.jp/tomix/shikishima.html ←「SUITE 四季島スペシャルサイト|鉄道模型 TOMIX 公式サイト|株式会社トミーテック」

ライト(電飾)関連。まずは、ヘッドライト。
フォトモーターが内蔵されている動力車が動き出さない電力での状態。うん?画像では分からないが、ヘッドライトの下方のシャンパンゴールドの部分に周囲よりも明るい部分が。反射かな?

フォトコントローラーの最大出力での状態。ヘッドライトの下方、黒色パーツとシャンパンゴールド色のパーツの接合部に明るい部分があるのがハッキリと分かる。最初は、明るさを増した為に反射が大きくなったのかと思ったが、下記のように暗い場所では光漏れだということが明確に分かる。

次は、テールライト。
フォトモーターが内蔵されている動力車が動き出さない電力での状態。

フォトコントローラーの最大出力での状態。輝きが増し、カメラで撮影すると赤い部分の中心付近が白い(笑)。

次は、この限定品に出荷時から組み込まれている室内灯や外観関連。パンタ等がある車両。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォトパンタグラフの周辺。銅色?に塗装されている摺板部。少し明るめなので、もう少し茶色っぽいほうがイイ。

6号車(ダイニング)。
フォト
フォト
フォト
フォト窓際でポチッと周囲より白く輝くモノはテーブルライト。


光漏れ対策(遮光)は完璧かな(笑)?
フォト
フォトヘッドライトの少し下で光漏れがあるような。接合部か?反射かと思ったら、完璧に漏れている(笑)。

こんなことメーカーならスグ分かるはず。製品化発表からかなりの月日が経つし、二度ほど発売日を延期しながらコレかよ。やっぱり購入するんじゃなかったかな(元々、「四季島」と「ななつ星」は買う気が無かった)。

やる気を出せば自分で遮光できるかもしれないが、あんまりさわりたくないな(笑)。さわりたくないから、室内灯組み込みの限定品を選んだのだけどね。「トミックスの性能を極めたクオリティ」が謳い文句だが、これがそうなのか?

この「光漏れ」の件は、「トミックス 『四季島 』その3」https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970357237&owner_id=28651168 へ続く。

フォトテールライト
フォト5号車(ラウンジ)。中央付近の赤いモノは暖炉の炎らしい。発光(導光?)しているのか?単なる反射なのか?ボディをバラしたらハッキリするが。メーカーの商品説明等も明確でないし(笑)。
フォト緑色の円内の三角形の窓越しに門柱灯(白い球形)と、その右斜め下に暖炉の炎の表現(赤い四角形)。

連結関連。
フォト撮影の都合で先頭車両と5号車(右側の車両・黒い部分は扉)で試す。
フォト
フォト
フォト
フォト通電カプラーとなっていて、金色っぽいモノが電気を伝える金具。1両1両が個別に集電して個別に使用(消費)するよりも、連結されている全ての車両で共有することで安定した電力を得られ、走行用モーター駆動やライト点灯状態等が安定する。

レイアウトでの走行チェックは、その3に。

節分の今日、予約してあった四季島のバスが届いた。久々のバスコレ購入(笑)。「TRAIN SUITE 四季島 深遊探訪メニュー」の「日光エリア3泊4日コース」で使用されている車両だとか。https://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/bus/bus086.html ←「ザ・バスコレクション | ジオコレ | トミーテック ジェイアールバス関東 TRAIN SUITE 四季島 深遊探訪バス」
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

この四季島のバスだけの注文(予約)では、送料を支払わねばならないので、最近発売された2種類の商品を同時に注文した。

一つ目は、パンダくろしお用の「枕カバーデカール3枚(6両分+予備)客室ドアステッカー1枚」を2セット注文。トミックスとカトーのどちらにも使える。クルト鉄道にはトミックスのモノとカトーのモノが各1編成在籍するので2セット。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1967668869&owner_id=28651168 ←「クルト鉄道・車両編…パンダくろしお トミックス&カトー 」

二つ目は、それらを貼る際にボディーをバラすことになるので、ついでに室内灯を取り付けようと、チラツキを軽減できるらしい「ポポンデッタ LED室内灯”エネルギーチャージャー付” Cタイプ(KATO製品対応)」https://popondetta.com/maker/?p=242 を試しに1セット注文した。
フォト フォト
フォト フォトJR西日本287系パンダくろしお「枕カバー」デカール - レールクラフト阿波座→https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=134903643

元々の趣味の艦船や航空機の模型では、ディテールアップをしているが、鉄道模型では殆んどしない。久々の小細工なので、根負けせずに枕カバーのデカールを全て貼りきれるかな(笑)?

節分と言えば豆かな(笑)。あと、柊鰯(鰯の頭と柊)かな。生まれも育ちも親代々大阪だが、子供の頃には巻き寿司は食べなかったな(笑)。普通は「花街」とは縁遠いから(笑)。「恵方巻き」が世間に広まってからもワザワザ買ってまで食べない(笑)。太巻きとも呼ばれる巻き寿司は子供の頃から普段も食べるし(笑)。甘くてあまり好きではなかったので、ハッキリと覚えていないが、「ぜんざい」は食べさせられたような気がするhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%80%E5%88%86 ←「節分 - Wikipedia」
フォト画像右の鬼の面。黒目の部分をくりぬき、耳の穴に輪ゴム等を通して下の画像のように使用する(笑)。

枡の商品→http://www.denroku.co.jp/info/info_news/2019%e5%b9%b4%e3%80%80%e3%81%a7%e3%82%93%e5%85%ad%e7%af%80%e5%88%86%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%82%ae%e9%ac%bc%e7%b4%b9%e4%bb%8b-2 ←2019年 でん六節分キャンペーン 「ショーギ鬼」紹介 | でん六からのお知らせ | でん六

モデルはエアデールのグレイス(笑)。但し、ワンコには煎った豆を投げつけてはイケマセン。投げつた豆をワンコが食べると、量にもよるが、おそらく消化不良で下痢をする(笑)。
フォト フォト
フォト
フォト
フォト 詳しくは→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1958455655&owner_id=28651168 ←「新幹線 500系 TYPE EVAと節分のテンコ盛り」(2017年2月3日の日記)

上の画像でグレイスが口をつけている恵方巻きロール。雨が降る中、この恵方巻きロールを販売した洋菓子店に行ったが、何故か恵方巻きロールは販売しなくなったようだ。

他のケーキは今まで食べたことがあるモノばかりで目新しいモノがなったので、亡妻や亡犬?の為に少し足を伸ばして他の洋菓子店へ行き、目新しい商品を幾つか購入した。勿論、節分に因む商品は販売していない(笑)。
フォト手前の苺のモノはモンフレーズ。あとは時計回りに、プレミアムモンブラン。プラリネ・クレープ。キャラメルバナーヌ。桜ショート。自転車の前カゴに入れて運んだので、形崩れしちゃった(笑)。


下記URLの記事。今年も「豆」は食べたが、「恵方巻き」は食べなかったな(笑)。

恵方巻きという「伝統」を作ったのは誰か 販促キャンペーンの死角
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=5478987

元記事→http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/31/news052.html
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する