mixiユーザー(id:19903044)

2019年02月01日07:47

83 view

棒二森屋

道南地区在住の方なら





ほとんどの方が知ってるであろう





函館駅前のデパート





棒二森屋

























昨日で





惜しまれつつ





80年という歴史に幕を閉じました

























函館には丸井今井など





他にも色々とお店はありますが





やっぱり





函館のデパート=棒二森屋という





イメージは強いですね

























小学生までは





年に6月と12月の2回





函館の眼科に定期検診に通っていたんですが





仕事が忙しかったため





ほとんどが祖母がJRと路面電車を乗り継いで連れて行ってくれ





帰りには決まって棒二森屋で買い物して





当時の最上階にあったレストランでご飯食べて・・・と言うのが定番であり





自分にとっても楽しみでした☆

























当時は





確か





同じフロアにおもちゃ売り場があって





たまにゲームソフトを買ってもらったりなど





眼科よりもそっちの方が楽しみでしたね

























中高生になってからは一人でJRで行くようになりましたが





やっぱり帰りには棒二森屋のレストランでご飯食べて。。。と言うのは外せず





友達とJRで映画見に行った事も何度かありましたが





それもやっぱり棒二には必ず寄ってました。。。

























高校卒業して





車の免許取って





うちで自家用として乗っていた





ブルーバードのライトバンを乗ってたんですが





函館市役所近くに漁網店があり





祖父のお使いでそこへ行った帰りに





初めて棒二の立体駐車場に入り





結果的にご飯食べだけだったんですが





それが自分の記憶の中では





棒二に行ったのがそれが最後。。。





それ以降は





昭和タウンのオープンや北斗市や美原など





駅前まで行かなくても買い物が済ませられるお店が多くなり





ほとんど駅前にすら行かなくなりました。。。

























だから棒二も





その最後に行ったときから





もう20年は行ってない気がします。。。





今朝の朝刊にもありましたが





思い出せれるのがやっぱり最上階のレストラン。。。





当時は





ガラスケースにメニューサンプルが並んであって





それを見て前金としてレジがお金を払って。。。











よく頼んでいたのが





ラーメンとチャーハンがセットになった中華セット☆

























たまに行ってみたいな〜と思いつつも





なかなか足が向かず





結果的に閉店になってしまいましたが





函館市民だけでなく





道南地区に住む人にでさえ





色々な思い出を残してくれたお店でした

























ちなみに





自分と妹2人の





小学校入学時のランドセルは





全員棒二森屋で買ってもらいました☆





これも時代の流れなんでしょうけれど





同じ道南に住む者としては





寂しさも感じますが





永らくお疲れ様でした。。。





と言う思いですね。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する