mixiユーザー(id:2266891)

2019年01月30日21:24

15 view

新説 生年はいつなのか

 北条早雲こと伊勢新九郎盛時は、最初期の戦国大名の一人として知られています。そんな盛時の生涯は、わからない点も多いのです。
 生年については、今まで永享4年(1432年)が定説でしたが、近年は康正2年(1456年)説が出てきました。
 そのためか、ゆうきまさみ「新九郎、奔る!」での生年は、康正2年説を採用しています。

 生年がどちらなのかは、まだ検討中の段階であり、ぼくもどちらが正しいのかは、まだわかりません。また、旧説の永享4年説を取る人も、まだ少なくないですし、新しい資料の発見で、
「やっぱり生年は、永享4年だ」
「新説の康正2年が。正しかったんだ」
「永享4年でも康正2年でもなかった」
 ということになるかもしれません。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記