mixiユーザー(id:1527359)

2019年01月27日16:01

118 view

2019年のテーマ

2003年から、毎年初めに決めている1年のテーマですが、

2003年:「我進我道」
2004年:「瞬間の支配者たれ」
2005年:「My EUPHORIA  Our ARCADIA」
2006年:「NEUTRAL〜10年目のCommunication〜」
2007年:「Continuation 〜 the well-balanced inertia〜」
2008年:「真 〜This life is mine〜」
2009年:「Promised Bell」
2010年:「STS 〜SAVE&TRY SOUL〜」
2011年:「Universality」
2012年:「Return to the DNA 〜原点回帰〜」
2013年:「FP3 〜NEXT 10 years〜」
2014年:「history 〜karma, for the future〜」
2015年:「Stairway to 2018 Tradition」
2016年:「Stairway to 2018 fusion 〜and new〜」
2017年:「Stairway to 2018 faith 〜 last one piece〜」
2018年:「The Good Turn 〜 40th 〜」

とここまで続いてまいりました。

2019年、折り返し地点を越えた最初の年のテーマは





「promenade」

でいきます!!!


promenade(プロムナード)とは、フランス語で「散歩」あるいは
「散歩の場所」(散歩道・遊歩道)を意味する言葉です。
ここから転じて、広い聴衆を対象としたポピュラーなクラシック演奏会なども
プロムナードと呼ばれたりします。
私の住む横浜では「横濱ジャズプロムナード」というイベントが毎年開催されています。
(このイベントの存在を知ったのはここ数年のことですが。)

思えばこれまでの40年間、足早に駆け抜けてきましたが、
時にはそのスピードを緩めることも大事だと思っています。
マラソンでも折り返し地点でターンするときは全速力では不可能。
スピードを緩めて再加速することが結果的に勝利への近道となります。

折り返し地点でスピードを緩めつつ、でも決して歩みは止めない、
そんな意味を込めてこのテーマにいたしました。

スピードを緩めることで逆に見えてくることもあります。
そうしたpromenade(プロムナード)の中から得た知識・経験を活かして、
再加速を目指す1年としたいと思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031