mixiユーザー(id:30058196)

2019年01月23日19:25

92 view

内科受診 2019/01/23

1/19(土)に受診するはずだった内科。
延び延びになって、今日やっと受診できた。

今日の受診の目的は、12/19にした血液検査の結果を説明してもらうこと。

病院、混んでるだろうなぁ〜と重い気持ちで行ったら
思ってたより空いていてホッとした。^^

でも、検査(多分レントゲン)の人が多くて
診察まで少し時間がかかった。


血液検査の結果は

血糖値 105
HbA1c 6.3

血糖値が少し上昇したけど、基準値内なので問題なし。
HbA1cは 0.5 下がった。
先生の話では6.5以上だと薬を飲むようになるみたいだけど
今回6.3だったので薬は出さないってことだった。

でもね、前回6.8だったけど、薬は出なかった。

多分7.0になったら薬が出るんじゃないのかな?って思う。


あとは・・・
LDLが151で高い。
ずーっと高い状態が続いてるんだけど、薬は出ない。
様子を見るって言ってた。

ヘモグロビンが10.9で低いから鉄分を多く含む食事をするようにって。


で処方された薬はいつもと同じ胃薬。
タケキャブ10mgとプロマックD75。
30日分処方された。


診察が終わった時、先生に
風邪が流行ってるから、風邪ひかないようにしてよ。
と言われた。

先生、今日も機嫌が良かったみたい。


って旦那に話したら、お前だけだよと言われた。
旦那の時は機嫌が悪いらしい・・・
でも、前に仕事してたときの周りの話では
誰に対しても機嫌が悪いみたいで
なんか、??ってなってしまった。
みんな先生のこと怖いとか、怒ってるとか言ってたけどね。

私が鈍いだけなのかもしれない。。。(^^;

でも、糖尿病についての説明の時、
旦那も一緒に話を聞いたんだけど・・・
旦那が 先生、俺の時と対応違うって言ってた。

先生、良い先生なのになぁ〜
早口だけど・・・(^^;


今日、無事内科を受診できてホッとした。

でも、でも、、、
明日は整形、明後日は精神科受診の予定。
のんきに寝てられないなぁ〜 と思った。(;ξ)

整形外科は湿布がまだ残ってるから、
もし、受診できなくても大丈夫だけどね。


風邪とかインフルエンザとか流行ってるみたいなので
気をつけないとね。



1 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する