mixiユーザー(id:8078676)

2019年01月12日15:53

152 view

もっと気軽に専門家たちと健康相談ができる機会を!

ヘル●ト●ンとかパ●ーヘ●スとかコ●モド●ターとか…そういったお年寄りやオバちゃんが群がってる店ってありますね。
で、やっぱりみんな健康情報を得たいとかそういったのがあるわけです。
TVの健康番組なんかもそこそこの視聴率が得られてるのも、そういったところからでしょう。
で、ここいらにも偏った情報というか間違ったものがあります。

電位治療器には仮説段階のものも含め、それなりの理屈があるんですが、これを一般人...特にお年寄りに説明するのははとんど無理があって、結果的に平易なコトバで説明することになっちゃうんですが、まあ、そこでも誤解は生じてます。
で、その誤解が増幅されて独り歩きしているてのもありますね。
販売員の中には「売るために」わざとセンセーショナルな事を言ったり、現代医療を否定する販売トークをしている人もいます。コレは論外というかもはや犯罪だと思ってますけどね。

でもその背景には現代医療に対する漠然とした不信感なんかもあるんでしょう。
医師のコトバがわかりにくいところもあるのかもしれませんが、待たされてやたら薬飲んでる割には一向に改善されないてのもよく聴きます。
また患者側からしたら「お医者様」なんで、そういった不満や疑問を直接ぶつけにくいてのもあるんでしょう。
まあ、何十年とかけて痛めつけてきた体の結果をそうすぐに治すなんてほうが無理があるわけで。
人間(生命体)は老いていくのは必然のことなんで…。それを否定する「健康法」ってどこかおかしいと思ったほうがいいです。

よく、病院の待合室が「老人サロン」と化している・・・なんて話を言う人がいますが、実際には少ないはずです。
でも、そういった「老人サロン」は必要なものだと言っている医師もいます。
ぜんぜんお金にならないのですが、月に1回位定期的に「健康講座」や「講習会」なんかを開催している医師もいます(私も時々お手伝いに行ってます)
専門家が正しい情報と知識で気軽に患者さんたちがいろいろと相談できる場を作って行くことはとても大事なことだと思っています。
厚労省もそういったところに予算当てないかなぁ(まあ、無理か)

『陰謀論』でいば
「医者(医療機関)と製薬会社は結託してお互いに儲けようとしている」てやつ。
Aという薬を飲み続けてると副作用などでBという薬を飲まなくてはいけなくなってくる…とかのたぐいがありますが、
アレを流布させてるのは犯罪ですね。
でも、流布させてるのは「自分は正しいことを行っている」と『良かれと持ってやってる』ケースが多いんですよね。これもいろいろと難しいところです。


■「ニセ医学」を信じてしまった患者を救えない、“正論”医療の現実
(AERA dot. - 01月11日 07:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=5452276
4 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する