mixiユーザー(id:66316159)

2019年01月07日08:30

58 view

日記248 (七福神巡り)

フォト

先日、七福神巡りに行って来ました。
各地に同じようなイベントがある中、日野市内で七福神巡りが出来ることに
少し誇りに思えるようになりました。
日野に引っ越してきて、25年にもなって初めてわかったことでした。

電車やモノレールを乗り継いでも10キロ以上は歩いて、いつも携帯している万歩計は
2万6千歩を越えていました。今まで生きてきた中で、5本の指に入るような
長距離歩行になりました。
ちなみに、1位は学生の時にやった山手線1周だと思います。

高幡不動尊以外は、初めて行くところばかりで、なかなか新鮮でした。
中でも石田寺(せきでんじ)には土方歳三のお墓があるのですが、
ひっそりと小さな墓があって、人知れないように安置されている様子が
印象的でした。
小さなお寺ですが、ほとんどのお墓が土方の名前で、中に、土方の土に点を付けて
「ひじかた」と読ませる字も散見されました。

また、真照寺のモミジは、その時期になったら、もう一度来たいと思いました。
モノレールに乗っていたら、一緒に回ったメンバーから、富士山のビュースポット
を教えてもらったり、大収穫の一日でした。
更に、近くに大きな仏像があることも初めて知りました。手前の交差点で
左折か右折はしますけど、用が無いので直進したことがありませんでした。

色紙代も含めて、7か所めぐって、2400円也。御朱印付き色紙が出来上がります。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する