mixiユーザー(id:205753)

2019年01月04日21:07

43 view

散策雑感・航空科学博物館

元旦にリニューアルオープンするというので行ってきましたが、だまされました。
ホームページは直前になって一部利用できませんと切り替わったのですが、シミュレーターの調整が間に合わなかったのかなと思ったら展示室丸ごとorz

ここの建物は円柱形が3つ並ぶ構造をしています。中央が入り口と展望室やレストラン、正面左手が吹き抜けの第一展示室、右手が1階が図書室他、2階が第二展示室・空港と企画展といった感じです。
メインとも言える第一展示室丸ごとと入り口が5月頃まで工事中です。では他は変わったかと言えば、工事のため一部ショーケースに入った模型とかが移動されているだけで変わっていません。第二展示室側は何も手を入れていないと思えます。
後は、屋外747の隣に建物が建築中な事ですかね。この建物は各種教室や講義室が入る予定だそうです。
正面入り口からは入れず、裏から回って入るようになっていますが、この工事のため今まで安全に入ることができなかったのかもしれませんが、工事中なのに変わりありません。

第一展示室一つは一部とは言えメイン展示なわけで、一部工事中には違いありませんが、他には手を付けていないわけで、リニューアルする部分丸ごと工事中なのはいかがなモノなのか。元旦とお正月期間、初日の出やここから空港や離発着を見に来る人が少なからず居るからと言うのなら展望室他の臨時開館(割引価格)にでもすれば良かったのに。
さすがにまずいと思ったのか、5月以降の入場半額券を配っていましたが、印象は悪いですね。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記