mixiユーザー(id:1417947)

2018年12月25日20:04

126 view

大掃除・・・

 数日前から、大掃除を始めています。
 本来の大掃除は、見えない所もキチンと掃除するものなのでしょうが、
 これまで、概ね見える所だけ綺麗にして済ませて来ました。
 ところが、今年の年末は、長男が嫁さんを連れて来て、
 彼女は料理が得意なので、腕を奮ってくれるとの事です。
 そうなると、見える所だけでは済みません。
 冷蔵庫はもとより、キッチン回りとか食器棚など。
 これまで見ないふりをして来た所までやらないといけないだろうと思いました。
 当初の思惑では、そんなに時間が掛からないだろうと思っていた所が、
 汚れが落ちなかったり、落とす方法が分からなかったりで、
 思わぬ時間が掛かっています。

 先日は、オーブントースターを綺麗にしたのですが、
 その下にゴミなどの受け皿があるのに初めて気が付きました。
 初めて気が付いたのですから、ここ4年間は絶対に掃除をしていません。
 溜まった汚れを落とすのに、苦労してしまいました。
 キッチンの棚には、この4年間見た事のない調味料などもありました。
 ほとんど賞味期限が切れて3・4年経っていますので、処分する事にしました。

 失敗も何度かしています。
 浴室の掃除中、足を滑らせてしまい、浴槽に尻餅をついてしまいました。
 着替えたばかりの衣類が濡れてしまい、
 洗濯物を増やしてしまいました。
 打撲などしなくて良かったとは思いますが。

 思わぬ物を見付けたりしています。
 昨日使ったランチョンマットもこの間見付けたものです。
 ここにあったのかぁとの感じですね。

 平成22年12月31日付けの同居人の薬が出て来ました。
 そして思い出しました。
 その日の朝、彼女は青い顔をしていました。
 吐き気が強く、熱もあるようでした。
 昼過ぎ、医者に行きたいと言うので、
 休日夜間診療所へとも思ったのですが、 多分かなり混雑しているだろうと思い、
 ネットで調べていたら、やっている内科の病院があったので、
 そこに連れて行って薬を貰って来ました。
 他に患者もいなくて、空いていましたが、
 その病院は透析を行っているので、日曜以外は開いているそうで、
 親切な医者が、インフルエンザではないから大丈夫と言ってくれました。
 正月の料理などは、何もしなくて良いから寝ていろと言っておきましたが、
 翌日、つまり平成23年の元旦は、青い顔をしながら雑煮だけを作ってくれました。
 出してくれた薬がよく効いて、3日には完全に治ったような記憶です。
 色々な物を見付ける度に、思い出にふけっている事もあるので、
 時間が掛かるのかも知れません。

 明日は、所用のため日記を休ませて頂く事になると思います。
 酒飲みではありません。


5 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る