mixiユーザー(id:25773567)

2018年12月22日23:48

104 view

どれだけ続くか

米つなぎ予算失効し政府が一部閉鎖、週末も与野党協議続く
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=5430392

勿論、アタシの勤めてるところも、essentialじゃないので、閉鎖。一昨日職場での議論は、「24日の月曜日は休み、ということになっているけど、もし閉鎖になったら、出てきて整理しなきゃいけないのか?」っての。で、昨日のミーティングでは「閉鎖になったら、26日水曜日の午前中に出てきて、orderly shut downの為に自分のオフィスを整理」ってことで、24日に出てかなくってよかったわ。

今年はさ、イブが月曜日なので、Federal Holidayになって土〜火の4連休だったのよね。実は、11月に日本に行った時、サンクスギビングの木曜日から月曜日まで、3泊5日で行ったのだけど、今回も金曜日発火曜日帰り、ってことで5日間で日本行けたか?とか思っちゃってるアタシ。次回、火曜日がクリスマスの時は連休、ってのが解ったから、旅行しちゃうかも。

で、昨日のミーティングの後の職場でのだべりのトピックは「いつまで続くか」っての。アタシは、民主党が議会の多数になる1月3日には開く、民主党は1月3日から予算をつける議案をもう提出しているから、ってのと隣の席のブライアンは「トランプがサインしなきゃいけないから、壁用の$50億の予算がつかなくってバックダウンしなくって、一か月くらい続くかもしれない」っての。水曜日位までは、今までの経緯から、「トランプはチキンだからいっつも最後にバックダウンして閉鎖はない」ってことだったのよね。それまでも、ペンスが「この予算案でいい、ってトランプが言ったから、閉鎖はなし」って議会に言った、って報道されてたし。それで議員もクリスマスということで、家に帰ってたのに。ところが水曜日の午後、Rush Limbaughとかの極右ラジオパーソナリティが「壁がなくってどうする!」と番組で煽ったらしく、煽りに乗りやすいトランプが、心変えして、「壁の$50億なかったらサインしない」となって。ってことは、煽り続けられたら、このままず〜っと閉鎖?

ま、アタシとしてはいいんだけどさ。一番の問題は1月3日からアトランタであるアメリカ経済学会の年次総会。レジストレーション費を役所が払ってるので、「自分のお金で行ってもダメ」ってことになってるのよ。で、ホテルも1日前にはキャンセルしなきゃいけないから、2日までに政府が開くことが決まってなければホテルもキャンセルしなきゃいけない。なので、急遽3日に行ってもいい、ってことになったら、ホテルもない。もうやだ〜(悲しい顔) しかも、閉鎖が解除された次の日は必ず職場に戻らなきゃいけないので、遠くへ旅行もできやしない。がまん顔

ま、これを機会に家の掃除でもするか、ってとこよね。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する