mixiユーザー(id:1598446)

2018年12月19日00:10

87 view

あっという間の火曜日

昨日、例によって 母を連れて吹田行。
師走、もう2週間で大晦日というのに、以外と車が流れていて、帰宅は20時前。

昨日は寝不足だったのだ、早目に就寝。
今朝は、9時過ぎから仕事をこなす。
Nの既成建具の寸法直しと、開き戸を両開きにする為の改修。
なんだかんだと 手間取ってしまったものの、昼過ぎには終了。
納品まで時間があるので、塗料の重ね塗りで溝が埋まっている所をドリルでスジ彫り。
細い刃を使うものの、たちまち熱を持ってしまって 、すぐに折れてしまった。
細いドリルの刃は消耗品とはいうものの、今回の作業を最後まで終わらすと4、5本はオシャカにしてしまいかねないので、一計を案じる。

どうせ折れて使い捨てになるのなら、別に木ネジをドリルの刃替わりに使ったって構わないのだ。
木ネジの頭をヤットコで切って、ドリルの刃替わりに使ってみたら、ドリルの刃よりも効率良く作業が進む。
一つだけ厄介なのは、所詮 木ネジは木ネジ。
角度によっては、ネジとして木の中に埋まってしまう( そう作られているんだから、当たり前っちゃあ 当たり前)

なんだかんだと
試行錯誤しながらも、一時間もするとそれも終了。

来客があって、所用を済ませると、18時。

1日があっという間・・・

こんな調子で後 20年 ほど生きて行くのかなぁ???

あんまり、今の延長の未来には期待していないから、長生きはしたくないけれど、時間だけは欲しいなぁ・・・

私だけ 1日=48時間とか、1日=72時間とかになんないかなぁ・・・
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る