mixiユーザー(id:12328981)

2018年12月17日02:40

43 view

今になって…

ブライダルの撮影現場で知り合った若いカメラマンから、10月頃、12/22(土)の撮影の依頼が来て、料金のこととか、撮影方法とかやり取りした後、音沙汰がなかったので、昨日15(土)、PCから、どうなってるのかメールしたら、返信がなかったので、今夜またスマホからメールしたら、「今回は予算の関係で自分で機材手配してやります。」だと。
で?、それだけ?
「すみません、メールが迷惑ホルダーに入っていて、気づきませんでした。」
だと。
あのさ、もう一週間切ってるよね、しかも、土曜の友引だ。
こちとられっきとした“プロ”で、
土日のブライダル撮影とかも通常業務としてやってる訳だから、当然、他案件を断って空けてるかもしれないよね。
てかさ、そんな暇こいてるようじゃ、プロとしてやってける訳ないよね。
って、思わないかなあ?
という訳で、自分だったら、こうメールするね。
「連絡しないで申し訳ありませんでした。
 今回は、やはり予算的にきついので、
 自分で機材借りて来てやることにしました。
 とはいえ、もう1週間を切ってしまっているので、
 全額は厳しいですが、半額お支払いさせて頂きますので、
 今回は、それでご勘弁願いますでしょうか?」
と。

26歳の若者で、撮影に関しては素人のようですが、
(実は、ブライダル会場に頼むと、そういうのが、会社の機材で、当日エンドロールとかやってます)
プロに頼む時の心得とでもいうかな、
もう少し、そういうの、勉強した方がいいね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る