mixiユーザー(id:3652909)

2018年12月16日01:20

97 view

命どう宝〜なんくるないさーの本当の意味

http://buraoki.hatenablog.jp/entry/2015/10/19/みんな知ってる?「なんくるないさ〜」という言

命どう宝〜なんくるないさーの本当の意味

沖縄戦を経験した後、どこからともなく沖縄全土にスローガンのように広がっていった「命どぅ宝(ぬちどぅたから)」という言葉、見たまんまの意味で「命は宝」



戦争で色々な物が失われたけれど、命があればそれでいいんだよ。

という教えとともに、この言葉も私が小さい頃オバーからよく聞かされてきました。

沖縄戦終結後、沖縄はドン底の状態からスタートしました(もちろん日本全国も)

戦争に負け、家も焼かれ、家族も死に。私のオジーオバーもその日その日を生き延びることで、本当に精一杯だったようです。



何もない状態からのスタート・・・「命どぅ宝」とはそんな時に生まれた言葉でした。



命があっただけで良かった、生きていれば希望はある・・・そう思いながら毎日を懸命に生きていました。





しかしそれも簡単にはいきません、アメリカ占領下となった沖縄では商売をするにも今までのようにいかず、やれどもやれども苦労が増えるばかりで報われることは多くありません。



さて「命どぅ宝」と「なんくるないさー」



全く関係なさそうなこの2つの言葉、それが「なんくるないさー」の本当の意味に繋がります。

その時に出た言葉が

「なんくるないさー」という言葉です。



やってもやっても結果は出ないこともある、でも精一杯やるだけやったのならいいじゃないか。

だから不安でいるよりも、笑顔で「(結果は)なんくるないさー」と笑い飛ばしてやりなさい。


6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031