mixiユーザー(id:2082640)

2018年12月03日16:58

133 view

やる気マンマンマングローブ

クイックジャパン聖地巡礼奄美大島exclamation ×2\(^o^)/今回も滞在時間20時間くらいしかなかったー
この為にかなこのクイックジャパン買ったのに結局忘れてきた...つかAmazonで1円で売ってて悲しくなったわ。金かかんないのは嬉しいけどこれは...

奄美大島は鹿児島だけど、実質は沖縄みたいなもんらしい。昔は琉球王国だったみたいだし。なにゃら廃藩置県かなにかで鹿児島になったんだと。廃藩置県て懐かしい言葉だなぁー知ってるだけでかしこいみたいな言葉exclamation ×2
確かにサーダーアンダーギーとか琉球コーラとかオリオンビールとか黒糖ラフテーとかチャンプルーとか、色々沖縄色出てるし。でも黒豚とかもあるけど、あんまさつま揚げはないんだよなぁー

思ったほど暑くはないけど、まぁ12月だしこんなもんか。
早速かなこが撮影してた海exclamation ×2かなこと同じ夕日を見たかったけど、曇ってた...でも海綺麗だったなぁー夏の天気いい日なんかにゃもっとコバルトブルーになるんだろなー夏にきたいよそりゃー泣き顔
夏は高いんだろうなぁー


沖縄にちかいものがあるなら民謡居酒屋もあるべーて思って評価が高いとこ探して料理込みコースの店に行った。

しかしあれだな、沖縄と違って全然リゾート化されてないんだなぁー空港から町までの道も田舎道だし、沖縄みたいな感じは全然ない。

山ばっかで脇に道路と民家がある感じか。高速もないし一本道だから20キロくらいでも前の車おっそいと1時間くらいかかっちゃうからイライラしたなー信号が全然ないのはストレスなくていいんだけどー

一番メインの繁華街に民謡居酒屋あった。入ったら満員でビックリですわ。
ボッチだったからカウンターの一番遠いとこに通され、マジかよexclamation ×2これじゃ演奏遠いじゃんexclamation ×2て思った。団体客いたなぁー

隣にいた夫婦は、店員にどこから来たんですか?て聞かれて静岡って言ってて、その後に静岡と言っても浜松だからね、静岡とは違うからね。って言ってておもしれぇー
駿河に対抗心持ってるおっちゃんだexclamation ×2

まぁ話しかけたけど、自分清水出身ですよexclamation ×2て。あー清水か、でもそちらは駿河だもんねぇーこっちは遠州だから全然違うんだよねぇー

おぉー実際浜松に知り合いとか数人いるけど、こんな駿河と遠州を意識する人初めてだわexclamation ×2いいねぇーもしかしたらジュビサポか?痛いとこついてやりゃ良かったかなぁー


料理、ちょこちょこのコースだったけど旨かったなぁー油ソーメンチャンプルーねぇー
車海老が旨かったなぁー

演奏は女将と、若い姉ちゃんと、ジョイマンぽい渋い高校生が歌ってた。
沖縄の時のポップスな感じと違って、これぞ民謡って感じだったねー
皆で歌ったりもして、肝心の躍りは全員でその場で立って踊ってたっけや。

やっぱ躍りもカチャーシー要素もあるし、ちょっとオリジナルもあるなexclamation ×2まさに体験って感じの時間だった。もーちょっと店中を皆でグルグル回って踊る感じが良かったなぁー
まぁまぁ地元の文化に触れることが大事だからやーやー言うまい。

そっから奄美大島といえばこれ!!!ってゆー鶏飯と書いてけいはん!!を食いにいった。
まー調べるまで知らなかったけどexclamation ×2
いやうんまかったなぁーまぁ言ってみりゃお茶漬けみたいなもんだけど、かけるスープうめぇー
他の鳥料理もコリッコリで幸せだはんでヽ(´▽`)/宮崎地鶏もうまかったけど、奄美鳥?もうめぇー


そしてずっと沖縄の時から満点の星空がみたくてさぁーでも古宇利島も綺麗だったけど、想像を越えるほどではないし、俺の最高星空の、青森の八戸いくまでの道の星空にはかなわんなぁーって。
遠征してもいつも寝過ごして見れなかったりしたけど今回はあんま眠くなかったから、いざ星空スポット行ったけど、また曇り空...泣き顔
ああぁー天の川が見れる日はいづこやー
途中の道も暗くてハブでもでたらどーしよって怖かったし。


そっから南下して朝日が有名なスポット行こうと思ったけど、そうだ、今日ノースロンドンダービーじゃねーかexclamation ×2て思って車んなかでダゾーン見てた。

ダゾーンのーせいで普通のテレビで見れなくなったじゃねーかexclamation ×2て思ってたけど、遠征先でも生中継見れるのいいなぁーそこは評価できる。
見たときは負けてたけど、3点取って逆転でボコったの見れてめっちゃ嬉しいわぁーexclamation ×2人もいないし、得点シーンでめっちゃ叫べて気持ちヨカッター前半の乱闘騒ぎ見たかったわぁー

そこで力尽きてやっぱ朝日は今回も見れず...

せめてマングローブでカヌー体験だけはしてぇからなんとかまた一本道をおそーーーーーくイライラしながら走って、90分コースなのに45分くらいで切り上げた短縮カヌーしてきた。
人生初カヌーおもしれぇー!!!!!!!!!!!手がすぐ痺れやすいからすぐ痛くなって大変だったけどめっちゃ面白かったー
マングローブ原生林の中までは干潮だかカンチョーだかで行けなかったけど、夕方くらいにこれるような日には是非なんとか原生林の中まで入っていきたいおー

朝飯も食ってなかったけど、夜にスーパーで買ったバラ肉と枕崎のカツオと米を食った。カツオはさすがに痛んでたけど、しゃーない、地産地消大事だし。

まぁー時間ない中ではまぁまぁできたんではなかろうか。
泳ぐことはできなかったけど、やっぱ離島楽しいなぁー沖縄より気持ち飛行機高いのが痛いけど、それでも大阪に新幹線で行くより安いんだからまぁー贅沢は言うまいて。

そして帰りは日暮里に行って2ヶ月に一度の恒例の玉井美容室坊主締め。急遽行こうと思ったからお土産買えば良かったー
シャンプーとリンスしがいがない頭だと誉められやした\(^o^)/
フォト

フォト

フォト


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する