mixiユーザー(id:7751954)

2018年11月28日15:01

45 view

冬場の寝方

すっかり寒くなりましたね。


夏場と冬場では、リンディタの夜の寝方がだいぶ違いまして。

1〜2週間くらい前あたりから、冬型の寝方にチェンジしてきているように思います。



夏場は、ダンナのわきにあるカラーボックスの上という、ちょっと高い位置にリン、ニンゲン二人の枕の間にディタ、というのが、定位置だったりするのですが。



寒くなってくると、どちらも、掛け布団の上に寝ることが多くなり。

時には、股の間だったり、ニンゲンの上の掛け布団の上(胸の上だったり足の上だったり)になったりもします(たいそう重いです(;^ω^)

ちなみに、わたしは上に寝られると眠れないので、ていちょうにお断りして、降りていただいていますが、ダンナは全然平気で寝ています(笑)
フォト


で。

毎年のことなのですが、ディタは布団に入って、腕枕的な感じで寝たがります(ダンナは起きないせいか、わたしにしか来ない)

自分で入らず、入れて、と、顔のわきにジッと座っていたり、わたしの顔に前脚をのせたり、布団を掘ったりします(自力で入ればいいのにと思うけど、やらない)

イヤではないのですが、正直、結構、寝づらいのです(;^ω^)


ということで、このところ、ちょいちょいディタは、枕もとに来て、顔に前脚をのせてくることが増えているのですが。

いまのところは、お断りして、うしろをむいて、なんとかごまかしています。

でもたぶん、さらに寒くなってくると、あきらめてくれなくなるんでしょうねえ…(;^ω^)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する