mixiユーザー(id:12328981)

2018年11月27日16:01

75 view

元町・中華街方面へ行く時は…

みなとみらいや、元町・中華街方面へ行く時は、馬車道駅近辺のパーキングに駐めて、そこから電車移動することにしている。
比較的安いし、駐車場の数も大小結構あるので。
特に土日の場合、朝イチではなく、昼頃行くと、元町・中華街辺りの駐車場はどこもいっぱいで、しかも、土日は最大料金が無かったりするので。
馬車道駅近辺の場合、200台だったか入る地下駐車場が一番安い(最大\1,300だったか、\1,400だったか)が、やはり朝の内にいっぱいになってしまう。
でも他にも200〜300台入るとことかあって、金額的には最大\2,000〜\2,300といったとこだが、最大料金があるだけマシ。
他に、脇道入ったとこに10台前後の駐車場が結構あって、だいたい\1,800〜\2,000くらい。
チョット分かりづらいとこにあったりするので、どこかしら空いてる。

でも、その内、マンションとか、商業施設とかが建って、パーキングの数が減ってしまうかもな、と危惧している。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930