mixiユーザー(id:11970519)

2018年11月22日09:29

100 view

体重は戻った、そして寒いなぁ〜。

 丁度一週間、三原山のテッペンを一周して、筋肉が付いたって、まっ、体重が2Kgも一気に増えて・・・・運動=太る!

 そして、翌日の体重をピークに、カクン、カックンと減って来て、4日で63Kg台に戻って、その後、ちょっと微妙に上下しながら、まっ、63Kg台で落ち着いた。

 ホントは、鍛えて筋肉が付いたら、それを維持する程度に運動を続けてって・・・思いがちだが、さにあらず・・・急激な運動でついた筋肉を維持するには、それなりの運動量が必要で、とてもとても、通常生活で維持するのは難しい・・・まっ、筋トレに励めば別だけど。
 まっ、そもそも、普通に生活していて、ほとんど部屋の中に籠って、パソコンと戯れている私には、筋力は不要の物、極々普通に歩ける程度の力があれば・・・・そう、ウォーキングをして、2時間程度歩いても、運動と言うか、体全体を動かす、ちょっと汗ばむ、って言う程度の事で、筋力を増加させるほどの事ではない。

 って、どうもねぇ〜、健康体って何だろう?・・・・んっ、「人間ってなんだろう?」って言うフレーズが有ったなぁ〜、AIって番組・・・・ところで、昨日のテレビで、「癌になるのは」ってやっていて、統計的に増えて見えるのは、長生きのために高齢者が増えて、それに伴って癌になる確率が増えているって。
 そもそも、人間の体は細胞の塊、細胞が生まれ変わる事で体を維持していて、そこにミスが発生すると癌になるって、経年劣化でミスの確率も上がるって事だよね。

 そう、日本人の死亡は、癌が一番・・・健康って事は、癌にならないって事?・・・筋力があるかどうかは、あんまり関係ないのかなっ。
 でも、ボケもキツイかなぁ〜、認知症に成っちゃうって言うるもねぇぇぇぇ・・・でも、これも、筋力とは関係無い様な?
 って、そんな事を言って、体力が無くなって、よぼよぼの寝たきりってのもねぇ。

 そう、寒くなって来て、ウォーキングに出るのも二の足を踏む?えぇぇぇ、10月から11月頭まで、ほんの1ヶ月ちょっとしかウォーキングしてない・・・・これじゃぁ、さすがに、運動不足だねぇ〜・・・やっぱり、室内競技を取り入れないとダメかなぁ〜。

 ここ数日、グイッと寒くなって、エアコンをONにしている・・・そうねぇ〜、去年も同じ頃にエアコンを使い始めたかなっ・・・体が寒さに馴染んで来て、まぁまぁ、耐えられるようになって来たけど、さすがに寒いって事・・・・でも、25℃に設定してあって、動いては止まりを繰り返していて、まぁまぁね良い感じなのかなっ。
 加湿器をサーキュレーター的に設置してあって、でも、ほとんど加湿器がフル稼働する事が無い!・・・・何でかねぇ〜、充分に乾燥してると思うんだけど、湿度計はグイッと高めを指している。

 そう、エアコンが稼働して、乾燥が進んで、加湿器が稼働して、下の方の冷たい空気がかき上げられて、エアコンが反応してフルパワー運転に成って、そして、それぞれ反応してパワーダウンする・・・そんな周期で稼働するには、微妙に何かの条件が整っていないらしい。

 とっ、まぁ、冬本番の体制に成って来た!

 ひと頃は、暑さ寒さも何のその、ガンガンとウオーキングをしたりもしていたが、最近は、暑さ、寒さ、雨風には、逆らわない!・・・良き日、良い陽気の時だけ、快適にウォーキングして・・・・さて、その他の時期は、やっぱり、何かしないとかなぁ〜〜〜、うぅぅぅむぅぅぅぅ。

 木曜日、今朝も8時過ぎに起きて、ゴミを出して、コーヒーを飲みながら日記を書いて、ほい、9時半だね、さてと、朝ごはんかなぁ〜〜?
 定番の朝ごはんをビシッと食べて、昼はメロンパン、晩は、ポークソティー、湯豆腐、サラダ、めかぶ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する