mixiユーザー(id:5031387)

2018年11月19日17:02

43 view

電池切れのアラーム

機種によるとは思いますが、住宅用火災警報器の電池が切れてくると
15秒ないし30秒くらいの間隔で「ピッ」っというアラーム音が鳴り続けます。

改正消防法により設置が義務付けられてから12年。
そろそろ電池が寿命を迎える世帯もあるでしょう。
住宅用火災警報器の電池は市販されていないタイプのものもあるので
早めにメーカー宛お問い合わせください。

火災警報器アラーム受け消防隊出動、「犯人」はペットのオウム
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=5382438
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る