mixiユーザー(id:26118346)

2018年11月16日07:42

102 view

冬道はチェーンが義務

…になるそうです。
理由は北陸や山陰での豪雪で立ち往生の車が数kmにもなり大混乱の事態があったなどが理由のようです。

国は今冬から場所を選んで新たな標識を設置して高速含め「この区間はチェーン必要」とするそうです。

そして違反者には罰金や懲役などが課せられます。

スタッドレスタイヤ履いていてもチェーン必要です。

具体的な区間はまだ発表されていませんが毎年増える事でしょう。

スタッドレスの上にチェーンつけて意味あるの?という人もいますが、大いにあります。
北海道では路線バスやトラックを中心にそうしている車両をよく見かけます。

でも軽い一般乗用車でスタッドレスタイヤ&4WDならば余程のツルツル路面が続くという場所でなければチェーンはまず不要と思います。

深い雪だったら4WDで車高が高い車にチェーン付けても動けません。
極端に雪が深ければキャタピラーでないと無理です。

また一般的にチェーンは50km/hくらいまでしか使えませんし無理に使うと切れてしまいます。
 
国のいうことも分かりますが指定区間前後でのチェーン脱着での混乱と混雑はかなりのものとなると思います。
とりあえず静観です。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する