mixiユーザー(id:14137843)

2018年10月30日15:45

308 view

PATA PATA (パタパタ) 松本 伊代

TVの国からキラキラ B面


 
PATA PATA

これを買った時のキモチ → 得したわ〜。

つまり当時のはやり 両A面だったって事ね。

Miriam Makeba - Pata Pataをモチーフに
(出だし 同じ譜面よね)
京平さんの4割パクリ炸裂しつつハワイアンを
テクノポップにしちゃう小技が光ります。

何といっても作詞が最高よね。

♪ 子犬尻尾でわかりあえる。

口では言えないだけ”
でも心が一つになれば 内緒の合図はPATAPATA。

「「「大人は見えない 愛のサイン」」」

たまらんよ。

♪ スイッチ切っちゃダメダメ バイバイしたくないのン。
チャンネル変えたらイヤイヤーん 浮気は哀しいわ〜。

泣けちゃう!


伊代ちゃん 貴女がいたから 僕の人生は輝いたんです。
数々の名言を残したのは 作詞家だけども
伊代がいなければ 出会わなかった言霊たち。

気が強くて 正直者。
ウソをつくのがとても下手。

低い声 濡れた瞳。
細い足腰、都会の哀愁を感じる感性。

言葉じゃない PATAPATA 見えるでしょ?
(ぐずぐずするな 見えないよそれじゃあ)

PATAPATAって何よって 高校3年のクラスメイト
ちょっと不良っぽくて人懐こいぷっくらした毛深いイイズカ君が言った。

僕の下敷きに挟まっているレコードジャケットを指さして。

さあね って僕は言ったけど。

僕はゲイで 君とチョメチョメしてもいいんだよ って君に心で。
内緒のサインを送ったのにね。

僕のサイン 感じてくれたかもしれない。
でも男とそういうこと ちょっとねって思ったんでしょう。

そりゃそうだね 

オトナは見えない 愛の標識(サイン) 同性愛。

いつでも一緒にいたいよ 口では言えないだけ。。。

ああ 好き好き この曲。
乙女心がキュンキュンする。
54才の乙女心が。

いくつになっても こんな心が残っているなんて。
自分でも怖いほど不思議なの。

あの時 僕とイイズカ君は 3年8組の教室で英語の授業を
15時30分に受ける直前だった。

斜め前に君がいて 振り返って僕の下敷きをいじった。
僕は英語の高橋先生が好きだったけど イイズカ君も素敵って
思っていたのにさ。

あれから二度と話すこともなかった クラスにいたけど。
たまたま あの日 偶然話しただけのことさ。

僕の人生には 素敵な男性がウロチョロしてくれた
ホント 迷惑だった そのたびに心が締め付けられてね。

でも もしも 私が女だったら 全部 自分のものになったかも。
私はね 生まれ変わったらまた男がいいなんて思ったことない。

絶対に 女がいい。

伊代の歌って 本音をさらけ出していい気がする。
僕にとっての楽園。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する