mixiユーザー(id:5729926)

2018年10月22日01:20

46 view

兆し

何かこんな時間になっちまった。
なのでサクッと要点だけの随筆で書こうと思います。

《あなたはスピリチュアル信じますか?》

あなたはスピリチュアル信じますか?
スピリチュアルってーゆのは公式的な意味は知らないですけど、
僕が勝手に定義しているのは【宗教まで行かない霊的なもの】程度の認識です。

例えば神道に入ってないけど神社にお参りいったり墓参りはしますよね?
仏教徒じゃなくてパワースポットみたいな場所にはみんな行くし、
お守りとか買ったりもしますよね?
その手の明確な◯◯教みたいなものじゃなくても、
朧気ながら神様や運命や運みたいなものを信じている或いは感じている、
もっと言えばアリそうだな、有るんじゃないの?
程度のもの迄スピリチュアルと広く分類してます。
んであなたはそうゆうの【信じてるの?】って話


《広義のスピリチュアルを僕は信じている》

え〜んで僕こうゆう広い意味では【実はちょっと信じています】
まぁ僕に限らず誰だって目指しテレビの星占いや、
神社でおみくじ引く程度の事はやってるんじゃないかな?
僕もその程度で占い師に高いかね払って自分の行動を決めて下さい!みたいな事はしないです。

僕が信じているのは【運です】
運がいいとか悪いっていうのは【本当に実在する実感しています】

良い事も悪いことも【結構連鎖的に続いてく事があって】
怪我が続いたり出費が続いたり、
自分の中で運気が物凄く低いと感じている時は外出する事を控えたり、
いつもと違う行動取ったり余計な事をしない様に心がけています。


《運を引き寄せる方法》

んで此処数年僕が研究しているのが【運を引き寄せる方法です】
つっても運気の上がる食べ物を食べるとか、
運気の上がるアイテムを身につけるとか、
そうゆう霊感商法みたいな話じゃないです。

これは僕の持論なんですけど、
運気って多分【兆しがあるんですよね】
兆しって分かります?
言葉を変えると【予兆とか予測をする為の材料の様なものです】
何か決断に迷った時、
其処には必ず何かしらの兆しがあって、
その兆しに気がついた人は偶然ではなく意図的に確信を持って自分の運命を決めているのではないかと思うのですよ。

例えば何か失敗をした時に【今思えばって思うことないですか?】
その時は舞い上がったりしていて見落としていたけど、
今思えばあれに気がついていたら回避できたんじゃないか?って事ありませんか?
僕はそうゆうのを【兆し】と名付けて、
その兆しを事前に察知できないかなと考えてる訳です。


《占いとおみくじは兆しを教えてくれるツール》

でもですね、
大半の人は【何処にどんな兆しがあるかなんて分からないのですよ】
365日ずっと兆しを気にしながら生活していくのもキツイと思うし、
恐らく迷っている人はそれが分からないから迷っている訳じゃないですか。
そこで僕は【おみくじや占いに注目した訳です】

例えば最近ハマってるのがおみくじなんですけど、
おみくじって引くと大吉だの大凶だの描いてありますよね?
あれで一喜一憂してる人が大半だと思うんだけど、
ぶっちゃけ【運勢のランクは兆しに全く関係ないので僕は無視しています】

それよりも僕が重要視しているのが【具体的なアドバイスの方です】
例えば待ち人だったり病気だったりっていうのあると思うんですけど、
僕はこれが【注意すべき兆しのポイントだと考える訳です】

例えば待ち人が来るというメッセージがあると、
【これから出会う人に対し兆しがあるか注意する訳です】
因みに待ち人っていうのは恋人ではなく【自分を良い方向に導いてくる人です】
だから待ち人=異性の恋人ってだけじゃなくて、
上司だったり友人だたり親戚だったり家族だったり、
色んな人間が待ち人足り得るので、
異性ばっか追っかけっていると待ち人の兆しを逃す事になります。

例えば病気で体の不調が悪くなるとあったらそれを兆しと撮って人間ドック行ったりする訳です、
人間ドックなんて普通キッカケが無いと自分から中々行きませんから、
おみくじを兆しに見立てて行動する理由付けをする訳です。

まぁこんな感じで【注意するポイントがおみくじや占いをやると見えてきます】
兆しが全く分からないとか、
自分の進むべき方向性を見失ってしまった人なんかは、
こうした兆しを意識して立ち回ると運を引き寄せる可能性が上がるんじゃないかと思っています。

※兆しを意識するって事は注意力が上がっているのでそれだけでミスが減ると思います


《占い師には気をつけろ!》

ただ僕冒頭でもいいましたけど、
占い師には頼らないって決めています。
何でかって言うと【占いって占う人の主観が必ず入るので僕は信じていないのですよ】

例えばタロットカード、
僕はこれをちょこっとやろうと思って調べたんですけど、
タロットってバリバリ占う人の主観が入る占いなんですよね。
カードを引くと単語の様なメッセージを受け取る事が出来ます。
でもメッセージに対しての解釈はあくまで占い師が勝手に解釈するので確実に其処には主観が入る訳です。
だから同じカードが出たとしても、
占い師事に全然違う占い結果を言い出すなんてのはザラなのです。

こうゆう【主観が入るので占い師に直接占って貰うっていうのは僕は好きじゃないです】
まぁタダで占ってくれるならいいんですけど、
5000円、1万円みたいな金払って迄聞くようなアドバイスじゃないと思っています。
金払うなら1回100円のおみくじで十分なんじゃね?っていうのが僕の考え方です。
だっておみくじは誰が引くか分からないから主観ないじゃないですか。
完全に神のみぞ知るの運の要素が高いので、
運を引き寄せたい動機であればピッタリだと思うんですけどどうですかね?


《総括》

どうすうかね?何となく伝わりました?
僕は運っていうものは実在すると思っているし、
運を掴むにはその予兆である兆しを見つける事が重要だと考えています。
でもその兆しは誰にでも分かる様な明確なものじゃなくて、
注意していないと気が付かない微かなサインだから、
何に注意すればいいのかっていうヒントが欲しくておみくじ引いたり雑誌の星占いを観たりするのです。
そしてなぜ雑誌やおみくじかというと、
それは【僕をしらない人が勝手に描いているものだし、知らないからこそ其処には僕に対しての主観が入っていないからです】
だから安くて適当に描いてあるおみくじや占いを僕は兆しの参考にしているという訳です。

上記の長文をまとめたらこんな感じです。
悪い事は続くマジで凹むので、
悪い事から脱出する兆しであったり、
良い方向に転じる兆しなんかを特に注意して観察していたりしています。
以上スピリチュアルな話でした。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する