mixiユーザー(id:6279625)

2018年10月21日21:20

61 view

まだ歌い続けてます



久しぶりに蘭作業
この季節の蘭の楽しみといえば今年の新芽の成長具合

根元に今にも弾けそうなパンパンに膨らんだバルブを見ると歓びに溢れる

よくぞここまで育ってくれたものだと神に感謝する

すべてがそんなに上手くいくわけもなく

去年のバルブよりも育たないものもある

植え替えしたり液体肥料に浸けたり
そんな作業のあとは草むしり

頂いた鉢に入っていた西洋カタバミの
オキザリス

春に黄色の鮮やかな花を咲かせる
ただし増える
すぐにあちこちから出てくる
見つけるとすぐに抜くのが習慣になった
我が家の小さな花壇の奥の方に大量に生えているものを全部抜き取った

あれっ 蘭のような葉っぱが・・・・・



前の大きな台風の時に捜索願いを出していたセロジネのユニカラー

無事に生きていた

少し傷んだ感じもあったがほぼ大丈夫そう

よかった

オキザリスのところに










置き去りっす



3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する