mixiユーザー(id:4792539)

2018年10月18日19:39

70 view

mineoさようなら〜

ちょうど一年前の9月
zenfon5とiPhone5の2台持ち生活をスタート。
フォト

2017.9.10の日記
「スマホ2台持ち生活スタート」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1962546231&owner_id=4792539

その一か月後、
mineoのキャンペーン
「一年間月額410円(音声+データ)」を目にした私。
ほんとかなぁ?と疑心暗鬼になりながら
決まり事の隅々まで読んだけど
本当に月額410円みたいよ。
わお!

ということで
iPhoneに格安SIMを入れました。

2017.10.29の日記
「2台目スマホ、mineo申し込み。」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963381899&owner_id=4792539

それから一年たったちょうど
誕生日のころ、メインで使っている
楽天モバイルから
Essential phone 販売開始のお知らせが来たよ。
フォト

なんかピピっときたので買っちゃいました。
嬉しい128GBよん♡

2018.9.22の日記
「おニューのスマホ「essential phone」」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968439673&owner_id=4792539

アプリ入れまくり〜

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968439958&owner_id=4792539&org_id=1968439673

その後、無事、新機種に移行いたしました。
フォト

mineoの一年間410円の期間が
たしか今月で終わっちゃうので
このまま放置していたら1200円くらいに
戻っちゃうわ。
iPhoneのSIMカードも不要なので
解約することにしました。

マイページから解約手続きをします。
フォト

パケット使用量を見ると
丸々1024パケットあまってます。
そりゃそうだね。
もうメインで事足りているので
今月、iPhoneを使ってないもん。
フォト

ふと見るとパケットギフトという項目があるよ。
フォト

自分のパケットを人にあげることが
できるんだね。
じゃ、誰かにあげましょ♪と手続きをしたら
手続き完了後、
「あげたい相手にギフトコードを知らせてね」と
表示されました。
そうか・・・
相手を指定しないといけないんだね。
mineoの愛用者って、
知り合いに誰がいるかしら・・・?と
思ったら、
そうだった!
わが息子はmineoだったわ!

ということで、
息子さんにパケットを
プレゼントして、
すっからかんの状態で解約手続き完了。

本当に違約金とか要らないのかな???
ドキドキしながら確認したら
解約料はかからないけれど
番号をMNPで他社に持って行こうとするときは
転出時契約解除料と転出手数料の2つの
お金がかかることがわかりました。
フォト

合わせて12420円なり。
結構高いね。
でも単なる解約の場合は何も要らないみたい。

SIMカードの返却も必要なのかな?
調べたら、Dプランは返却が必要だけど
私のAプランは返却も不要、
自分で処分してくださいですって。
フォト

ということで、本当に
月額410円のみで
一年間お世話になりました。

mineoさん、一年間ありがとうね(*^-^*)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る