mixiユーザー(id:1417947)

2018年10月18日17:43

59 view

ブレックス5連勝・・・

 ここのところバスケットの話題が多くて恐縮です。
 昨夜のブレックス対アルバルク東京との対戦、延長戦にもつれ込みましたが、
 ブレックスが勝ちました。
 これで開幕5連勝になります。

 アルバルクとの対戦は、昨日も書きましたように、
 昨シーズン、ブレックスは全敗しています。
 アルバルクもここまで4連勝していますので、好調のようです。
 そんな事から、今シーズンの最初の試合がどうなるか興味を持っていた訳です。
 アルバルクの田中大貴選手が欠場していましたので、
 本来の力ではないのかも知れませんが、
 試合開始から一進一退の試合展開になり、
 前半はブレックスが1点リードで終わりました。
 後半アルバルクが7点リードする場面もありましたが、
 最後にブレックスが追いつき、同点で延長戦に入りました。
 延長戦では、渡辺選手の連続ポイントで4点差をつけますが、
 1点差まで追い上げられました。
 しかし、ギブス選手のシュートで突き放し、
 その後、渡辺選手と田臥選手のフリースローで逃げ切りました。

 ブレックスは、昨日もシュートが決まりませんでした。
 特にフリースローの確率が低く、延長戦に入る前は50%を切っていました。
 フリースローは、技術よりもメンタルの問題のような気がしていますので、
 その内何とかなるとは思うのですが。
 また3ポイントシュートも少なく、
 9本打って入ったのはロシター選手の3本だけでした。
 ベンチから、ロシター選手にボールを集めるようにとの指示だったのかも知れませんが。
 これで勝てたのですから、まぁ良いと言えば良いのでしょう。

 双子の兄弟の
 竹内公輔選手(ブレックス)と竹内譲次選手(アルバルク)のマッチアップなど、
 見所もありました。
 勝てたからと言う訳ではなく、面白い試合でした。

 昨日も書きましたが、開幕からの5試合の内4試合のテレビ放送があり、
 4試合とも無料で観戦出来ました。
 Bリーグについては、有料で全試合観られるネット放送があるようですが、
 そこまでしようとは思っていません。
 手続きが面倒な感じがするのと、
 お金を払うと観ないと勿体ないと言う気になりそうで、
 時間を取られそうなのが理由です。
 無料で観られるテレビ放送を楽しみにしている程度で良いかと思っています。
 もちろん、ブレックスの結果は注目しています。
 このまま連勝を幾つまで伸ばせるか楽しみにしています。


7 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る