mixiユーザー(id:1216742)

2018年10月08日22:30

118 view

秋アニメ1話の感想

 まとめて書いて、長文になって失礼します。
(夏休みの宿題をギリギリでやっているような・・・(^_^;)

・アニマエール!(4)
 はるかなレシーブから、今期は有馬エールが覇権候補。
 ヒロインこはねの声は、サーバルちゃんだったのか。気づかなかった。身体能力高そう(違
 季節はずれで、春アニメでないのが残念。

・やがて君になる(3↑)
 絵柄は、目の描き方があっさりしていて、白泉社系かなと思ったが、電撃大王だった。
 七海先輩が、あすか先輩の声にしか聞こえないw
 生徒会選挙といえば「マリみて」。薔薇の館みたい。だが、男女共学。
 季節はずれで、春アニメでないのが残念。

・火ノ丸相撲(3↑)
 体の小さい主人公が努力でのし上がるスポ根の典型。
 部室などが不良たちのたまり場なのは、よくある設定。
 中の人つながりで、張り手はイマジンブレイカーなのだ!w
 季節はずれで、春アニメでないのが残念。

・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(3)
 タイトルで損をしているなあ。妹がいる設定もワンパタ。
 主人公は、沈着冷静なのか、達観しているのか、冷めた性格。一方のヒロインは、孤高のツンデレで、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」や「ようこそ実力至上主義の教室へ」のような関係。(正直に言うと、この2作とも、あらためて調べないと正確なタイトル名を忘れていたw)

「私は桜島麻衣。桜島大根の桜島に、中原麻衣の麻衣」
 このほうが分かり易い説明だがヾ(^_^;)

 江ノ電の車内がすごく揺れてる。他のアニメで、こんなに揺れを描写するのって、あったかな?(ユーフォの電車は、ほとんど揺れないね)いかにも江ノ電という感じ?
 認識されなくなる現象は、精神的なものなのか?、SF的な設定なのか?(こーゆーときに便利なシュレディンガーの猫)
 『暴力事件を起こした主人公』から、実は不可解な現象で……と、興味を持たせる展開。つかみはオーケー。

・RELEASE THE SPYCE(3)
 「プリンセス・プリンシバル」の続編かと思った(^_^;)。
 え、キャラデザ、なもりさん!?
 巻き込まれ型主人公だが、特技を活かして仲間になるようで(その目の良さで事件に足を突っ込んで)無理矢理感はない。
 忍者装束。しかし、顔は隠さない(^_^;)。何か薬物を飲んで身体強化?
 半蔵門さん、今こそ隻眼を隠す眼帯の出番ですよ。
 (シリアス展開になるのか? まとめサイトとか見ないほうがいいかな)

・寄宿学校のジュリエット(3)
 いかにもTBSアニメ、ラノベ風の設定だと思ったのだが、マガジン連載か。
 架空の外国設定とか、いらなくない? 精神構造も、普通に日本人十代の思春期で通るが。
 両思いでメデタシメデタシ。いや、これからが“ロミオとジュリエット”の始まりなんだな。

・色づく世界の明日から(3)
 水上を行くホバークラフトと、お祭りの屋台。着物と、未来の通信機器。そして、魔法。
 うーん、「凪の明日から」のようなファンタジー系か。
 60年前に戻った2018年も、魔法のある世界。
 見続けるかは微妙。

・ソラとウミのアイダ(2)
 なぜ尾道?
 守護神が、それぞれにネーミングもデザイン的にもバラバラで統一感がない。
 先にゲームがあったのか。
 これも、2話を見て判断。

《1話切り》
・転生したらスライムだった件
 37歳、勝ち組の青年が通り魔に刺殺されて、スライムに転生。
 冒頭にOPを入れずにネタバレしなかったのはGJ。放送前に設定やあらすじなどを避けている身としては、これぐらい気を使ってくれれば・・・。
 しかし、ED(次回からOPになるのか?)を見ると、パーティーもので、やっぱダンジョンが始まるようだ。そりゃ、スライムだから。
 こういうのは飽きてしまったから、パス。

・DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
 「太陽にほえろ!」ネタは、今さらパロディというより、1周回ってオマージュか。
 近未来のハードボイルドもので、アメコミ調のキャラデザにしたのかな。
 
・となりの吸血鬼さん
 タイトルロゴの「血」が、「皿」に「´」がコウモリの羽の形なのがイイネ。
 しかし、可愛ければいいというものではない。

・うちのメイドがウザすぎる!
 眼帯の中二病のメイドがウザすぎる。
 ミーシャは、男性名ミハイルの愛称だよ(マサルもありだからイイの?)

・ゾンビランドサガ
 性(サガ)かと思ったら、佐賀でした。ゾンビで精緻とか町興しするのですかねー。
 「鬼太郎」で町興ししてるけど。

・ゴブリンスレイヤー
 ゴブリンは、パス。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る