mixiユーザー(id:8414114)

2018年10月05日21:34

153 view

台風の後の晴れ間。

皆さんおこんばんは(^^)/

先週末は
台風のお陰でイイ感じに引きこもれてw
のんびり萌えを補給出来ました(*^^)v

子供たちの方も
どうにか落ち着いてきて
まずまず平穏な週でした(*´Д`)

仕事での肉体労働が多くて
体力的はキツかったけどw



そんなこんなで
今週は早速に。。。

今週の森川さん話。

今週のレギュラー。


『クレヨンしんちゃん』
放送長期お休み中。



『ブラッククローバー』

魔法帝@森川さん
お久しぶりの出番ですヾ(*´∀`*)ノw

しかも今回はいっぱい喋った(*´艸`*)w

初っ端から振り返り回想で出て来て
そもそもの任務を説明し直しw

その後
報告に来たヤミ達との会話で
死者を悼む台詞や
ヤミとの過去に思いを馳せる台詞の
(見詰め合ってるのドキドキした(*´艸`*)w)
深い声音(*´ω`*)ステキ

と、
チャーミーをいじる台詞や
ユノの風魔法にはしゃぐ台詞の
お茶目な声音(*´艸`*)スキ

事件が起きてからの
合間合間に説明入れてくれるのも
嬉しかった(*´艸`*)w

「私は行けないが・・・」
・・・残念(・д・)チッ(笑)

次回からの辺境での戦闘パートでも
合間に解説要員として
出て来てくれたらイイノニナァー(ノ∀`)


ちなみに、
そんなせっかく森川さんがいっぱい出た今回は
キャラの顔面の作画崩壊と
声と表情が合ってない場面
が多くてちょっとイラっとした(;^ω^)(笑)




『妖怪ウォッチ シャドウサイド』

洞潔@森川さん今回も出番あったヽ(^。^)ノ

前回と同じく安定のラスト1分w
いつものメンツでのENDトーク(笑)

でも今回は森川さんたった一言だった(ノ∀`)w

完全にネタに走った遊佐さんへの
ツッコミの一言(笑)
「それは、ナイトとは違います。」

お見事なオチの演技だったけどw
(逆にコレ難しいと思う(*‘∀‘)w)

でも
遊佐さんと森川さん
ここ2週間ホントギャラ泥棒だな。。。(ノ∀`)www




『おぎやはぎの愛車遍歴』

今回の森川さんのOPナレは
いつもより語尾が可愛い感じがして
楽しかった(*´艸`*)w

本編での車解説ナレは
必要以上に息を使ってない
男らしいイケボでのナレ。

王様がディーラーだった車と
前回期待したアルファロメオ
の所は
上品に言葉を置きにくるような
艶っぽいイケボでした(*´艸`*)w

で。
その直後にCM前の煽り
が入る所が一か所あって
ソコでの
急に明るい声になるギャップ
がまた楽しかった(≧∇≦)w


次回予告では
楽し気なクラシックカー特集と言うことで
森川さんの弾んだ声が聞けて
嬉しかった(*´ω`*)w




『ロードオブヴァーミリオン』12話(終)

犬樹@森川さん
出番もう無いと思ってたら
意外にもw

主人公くんの精神世界で
今までに死んだ人達が次々と
「生きろ」
って言うていく中にちゃんと居て\(^o^)/(笑)
(そりゃ居るだろw)

本当にその
「生きろ」
だけの台詞でのご出演でw
EDテロップにお名前あってw
ギャラ発生してて笑った(ノ∀`)www

ホントあまりに短かったけどw
出番があったのは嬉しかったかな(*´ω`*)w

そんな感じに
やや強引にwレギュラー陣全員出した
感じだったのに・・・
諏訪部さんだけ
さらっと主人公が名前呼んだだけで不出演w
と言う不憫さにも笑ってしまった(ノ∀`)w


内容としては
最後までなんとも残念なアニメだったけどw
(速水さんのネタキャラ化と
 檜山さんキャラの消化不良具合
 が本当に酷かった(;´∀`)w)

それでも古の『魔法戦争』の最終回
よりはマシだと思えるのでw

『魔法戦争』は偉大です(ノ∀`)w
(なんじゃそらw)




『深夜!天才バカボン』12話(終)

最終回はまさかの
本官さん@森川さん大活躍祭りでヾ(*´∀`*)ノw
私大歓喜回でした!!

なんたる大サービス(人''▽`)

Aパートにたっぷりとw
わがまま主張を叫びまくったりw
皆のボケに対してツッコミまくったりw
調子に乗っての弾んだ声w

が聞けるだけでも楽しかったのに
その上更に

か細いおじいちゃん声で死にかけ演技(*ノωノ)w
とか
自転車を一生懸命直す可愛い声(*ノωノ)w
とか
涙声で殊勝なコトをしっとりと語る部分の
泣きの演技が可愛過ぎる(*ノωノ)w

「ごめぇぇん」
「あとは、若い人達だけで・・・」
からの
「ほんとぉぉぉ」(可愛)

など
色んな演技が聞けて幸せ過ぎる(*´ω`*)w

つか、
『妖怪ウォッチ』もそうだけど、
『ファイナルファンタジー』も
中の人出てますやん(*´艸`*)w

監督のそう言うお遊び?(笑)


Bパートで
本官さんパートが始まってからは
何気にAパートでの無茶要求
全部雑に叶ってるしwww

で。
そっからも引き続き
森川さんの演技が楽しくて楽しくて(*´艸`*)w

戸惑いつつも素直に嬉しそうな演技で(*´ω`*)w

キティcv林原さんとの共演www
Yoshikiご本人との共演www
片平なぎさご本人との共演www
もいちいち爆笑したけどw


何よりも!!
まさかのキャラソンwww(≧∇≦)

「本官のキャラと合ってない歌だけどサイコー!」
・・・本人が言っちゃった(ノ∀`)www

実際、
歌声は本官声を意識した作り声だけど
曲調や歌い方が妙に爽やかで(*ノωノ)www

ナニコレ!むっちゃ好きです!!(*‘∀‘)(笑)
ココだけ何度もリピしまくったw
(短いのにw)

そもそも
森川さんのこう言う作り声でのキャラソン
って、近年では珍しいと思うので!(*‘∀‘)

そしてソレがまた
私好みの声質なのでw
コレ絶対買う!!(`・ω・´)q(笑)


そうこうキャラソンに興奮している内に
本官さん撃たれちゃうしΣ(゚∀゚ノ)ノwww

(ココではあんまりヤられ声なくて残念w)

でも幽霊になってからの
慌てた声も駄々こね演技もツッコミもw
これまた楽しかったし(*´艸`*)

体に戻ろうとして失敗しての
「やぁ〜〜はぁん」
のお声も妙に色っぽくて萌えたり(*ノωノ)www

片平さん登場後のがっくり諦めた感じの
「〜じゃん」の文句オンパレードも
沢山繰り返すけどちゃんとバリエーションがついてて
素晴らしかったし(*´艸`*)w

安置室でのパパとの攻防で
ぐるぐる目が回っての
「何このくだり〜」
からの
「はぁぁぁ〜〜〜」「ぽぅっっ」
も超可愛かった(*ノωノ)www

そしてそして!
来ましたまさかの
森川さん本格的イケボタイムwww

今までも
森川さんがイケボ使う場面はあったけど、
(cvかたいう〇ことかw)
今回はあくまで本官としてなのが
1話以来?で新鮮!!(*‘∀‘)w

しかも
結構いっぱい喋ったし(*´艸`*)w

それがまた
完全に吐息マシマシ
って感じではなく
やや戸惑い気味にw爽やか青年系wなのが
極端な吐息イケボ使われるより
よっぽど私の萌えツボを押してクルっっ(*ノωノ)www

心からの「ありがとう(吐息)」と
「本官・・・カッコイイ・・・(昇天)」
の台詞超萌えたぁ〜〜〜((ノェ`*)っ))タシタシ


その後は
おまけ程度にw
本来のメインであるバカボン一家の
ほのぼのやり取りが入れられてたけどw

いや、
コレこの最終回
完全に本官さんが主役だったよね!?Σ(゚∀゚ノ)ノwww
イイの???
いや、私はホント嬉しいけどね(ノ∀`)w

そして
最後の予告パートまで
本官さん喋ってて(*´艸`*)w

ラスト「おやじぃ」が聞けて
本当に本当に満足でした(*´ω`*)w


最近で
こんなにも森川さんが
いっぱいいっぱい振り切った演技で
いっぱいいっぱい喋るアニメ
なかなか無いから

本当に深夜バカボンには感謝しかない(ノ∀`)
・・・アニメとしては
イマイチ跳ねなかった気もするけどね(;´∀`)(笑)←こら




『中間管理録トネガワ』13話

今回は
OPがない特殊始まりで・・・
最後のイイ所でOP曲がかかったり・・・
プロジェクトも成功で終わっちゃったし・・・
ラストも『カイジ』本編に繋がるような終わり方で・・・
え?え?最終回??コレ。。。(;゚д゚)

って思うような終わり方なのが気になった(;´・ω・)

確かに
来週はスピンオフの別漫画『ハンチョウ』
をやるみたいだけど・・・

ちゃんと一回きりで、
その次にはトネガワに戻るんだよね??(◎_◎;)ドキドキ


ちなみに、
あぁーあ(´・ω・`)
来週は森川さん@トネガワお休みかぁ。。。

と、思ったら
ちゃんとキャストにお名前あったので
ご出演はされるらしいヾ(*´∀`*)ノw

チョーさんとの絡みは楽しみだ(*´艸`*)w



ともあれ、
今回の本編に対する感想 ↓

初っ端
ボウリングに浮かれた後の
黒服たちのガッカリ具合が面白かったw

会長の部屋の扉の前で
ナレーションバックに細かい動作声
入れてくれてるの嬉しかった(*´艸`*)w

腹の中で笑ってる声
コレも森川さんなのかな?
大分高め声でびっくりΣ(・ω・ノ)ノ(笑)


会長の無茶ぶり今回は心理テストwww
しかも完全に女の子向けwww

それに無茶苦茶振り回されてる
森川さんのモノローグが
オジサンベースながら絶妙にコミカルで!
とってもとっても楽しかった(≧∇≦)w

「今頃ー!?」
「続くしっっ」
のツッコミもお上手(笑)

津嘉山さんの
「ぞぞぞぞ」声

森川さんの
「もやもや」声
も面白かった(*´艸`*)w

結局白い靴と青紫何だったのーーー!?Σ(゚∀゚ノ)ノwww


エスポワールへ行ってからは・・・

やっぱり箱の中
そのアナログシステムのままなんだ(ノ∀`)www

そして山崎絶賛のスピーチ部分(*‘∀‘)
森川さんのオヤジボイスによる
「ふぁっきゅー!ぶち殺すぞゴミめらぁ!!」

ザラついた低音声での張り声
って、あまり聞いたコトないパターンだったから
すごく新鮮だった(*゚д゚)スゲー

「勝たなければゴミぃ!」
の部分も言い方が面白かった(´∀`*)


三日後声出なくなってるの(笑)
喋れない表現の息だけ芝居萌え(*ノωノ)www

債務者の後ろでカンペ出してるトネガワ先生
可愛い(*´艸`*)w

「ウルトラクイズーー」
のツッコミも面白かったw


等々面白かったのだけれど・・・
ホント、
再来週が心配。。。(´・ω・`)




『NCIS:LA』シーズン5・4話

今回はカレン@森川さん
の過去に関係する話で(*‘∀‘)
森川さんの吐息や演技が堪能できる回でした(≧▽≦)

OP前にいきなり
グレンジャー撃たれてる!?Σ(゚∀゚ノ)ノ
サムが車ごと爆発しちゃう!?Σ(゚∀゚ノ)ノ

とびっくりしている間に
倒れてるカレン@森川さんが映って
敵に抱え起こされてて・・・
(ココの息遣いは原音のままだった気がする。。。)

父親?らしき人の前に引っ立てられてからは
森川さんの乱れる吐息が聞けて(*´艸`*)w
私ウハウハw

で。ソコはそのまま
台詞なしで森川さんが息を呑んだ所で終わりで。

本編中も
カレンの出自に関わる話だったので
いつものリーダー的な落ち着きではなく
語気を荒げて冷静さを欠いていて
その分森川さんの息が多めで(*´艸`*)w
やっぱりウハウハw

単独行動で
アルカディおじさんの所に行った時の
この喰えないおっさん
味方な時はホント面白い(*´艸`*)w

危険な方法を取って敢えて敵に突っ込む
無謀な頭に血が昇った演技も(*´艸`*)スキ

で。
結局はOP前の状況は
ケンジー達の援護であっさり切り抜けてw

でも
父らしき人は殺されちゃって・・・

思いに沈む森川さんに萌えつつ(*ノωノ)
アルカディおじさんから告げられた真実
にホッとしつつε-(´∀`*)

渡された映写機で未だ見ぬ父を見て
一人涙しながら〜の台詞が
もぉ萌えました(〃´∪`〃)ゞ

今回は本当に
私へのサービス回でしたヾ(*´∀`*)ノw




『BANANA FISH』12話
ブランカ@森川さん出番なし。

来週は放送お休みです(;´・ω・)



『しろくまカフェ』
今回からEDが
パンダママ@森川さんのキャラソンにヾ(*´∀`*)ノ

・・・なのに本編には出番なし(´ε`;)チッ(笑)





今週のイレギュラー


日曜深夜の関東ローカル番組

『暇人ラヂオ』
引き続き森川さん顔出しゲスト出演ヽ(^o^)丿

今回は森川さんの方が
フィーチャーされた内容だったので(*´艸`*)ウハウハw

坂上さんが
ズートピアのニック
松井さんが
FFのセフィロス
を推してくれたの嬉しかった(*´艸`*)w

つか、松井さんガチな目してた(笑)

「吹き替え声やって」
に対して
「何も無い所でやるの難しいんですよね〜」
って言ってる森川さんの本音w

からの
「今からやってもらうけどねw」
の坂上さんに(笑)
「やっぱ言うんだ(笑)」
の森川さんの苦笑具合が堪らなかった(*´艸`*)w←

吹き替えの演じ分けについて
ちゃんと真面目に語る森川さん(*‘∀‘)
なのに
坂上さんに「ホントか〜?」って
ツッコまれちゃってけどw

でも「ブラピのセリフ回しにリズムがある」
は同感です(*・ω・)

で。
いざ鉄板のトム声「ミッション完了」
を言った後のお二人の反応・・・

コレ絶対坂上さんはどっち行くか迷ってる雰囲気w
だったよね(ノ∀`)www
(けなすか褒めるか)

ソコへ松井さんが
ガチヲタな反応を被せてくれた事で
スタジオの雰囲気が褒める方向へ決まった感じ(笑)

で。
次のキアヌからは
坂上さんも心置きなく褒めてくれて
ホッとしたε-(´∀`*)w

からの
ブラピは・・・
森川さん上手い事回避できてたね(≧∇≦)w

だって実際
ブラピで森川さん決め台詞のあるような作品
吹き替えてないもんね。。。(;^ω^)(笑)

いやぁ〜
正直この辺のやり取りは
見てる方としてもドキドキしたけどw
松井さんが居てくれて良かった(笑)


森川さんモンチッチ
相変わらず可愛いわぁ(*´ω`*)

イベントに来るモンチッチを
着ぐるみかどうか確認する松井さんに
「ファンタジーですw」
とツッコむ森川さん面白かった(*´艸`*)w


『トネガワ』の紹介になって
この流れで森川さんトネガワの声
もやってくれるカナ?(*‘∀‘)ワクワク
・・・と、思ったけど
残念ながらソレはなかった(;´∀`)w

主役だし偉そうなキャラだし
「豪華な椅子に座ってやってるw」
って言う森川ジョークw
ちゃんと否定しなかったけど
信じてる人居ないとイイナァー(*・ω・)(笑)

今度の『ハンチョウ』にジャックされる件
森川さんが好意的に話されてて
自分の中で(・д・)チッって思ってた部分w
を改めなきゃ(ノ∀`)って思った(笑)

ざわボイスの収録、
皆で見守ってるんだ(*´艸`*)w
やりづらいだろうなー(笑)

「もうちょっと可愛くー」
のディレクションを再現する所。
森川さんの可愛い
「ざわ」
が聞けて嬉しかった((ノェ`*)っ))w

今後のざわガール、
もしや野沢雅子さん・・・クル??(*‘∀‘)www

そしてそして
来週もこのメンツでの放送だそうで!!ヾ(*´∀`*)ノ
もう一回森川さんの笑顔が見られる(幸)



あとは
新着情報として
今晩9時に配信になるFODの番組

『世界をマンガでハッピーに!』

以前森川さんがゲストとして出た
神田さん&有野さんMCの番組のリニューアル版

・・・なんだけど、
今回はなんとなんと
神田さんの代打で何故か森川さんがMCに就任Σ(゚∀゚ノ)ノw

有野さんと一緒に
ゲストの森久保さんとトーク
するらしい・・・(*´艸`*)

前回ゲスト時も楽しかったので
とっても楽しみヾ(*´∀`*)ノ

・・・なんだけど、
森川さん自体はマンガ全然詳しくないと思うんだけど
テーマ的に大丈夫かな??(;・∀・)(笑)

等と勝手な心配をしながらw
この後
配信を堪能してきたいと思います(*^^)v
(感想は来週に改めてw)



来週は
いよいよ今期の新アニメも出揃うので!
・・・文字数大丈夫かな?(;´∀`)(笑)←




先週観ました洋画

『エイリアン・コヴェナント』

去年公開されたエイリアンの最新作。

公開の段階で吹き替えキャストの後ろの方に
森川さんのお名前もあったし
ご本人のブログでも告知があった・・・

・・・ものの、
実際にはかなりのチョイ役出演だった
と言う報告を見聞きしていたのでw

WOWOWの放送をのんびり待ってましたw


で。
このほど見てみましたが・・・

本当に本当に
森川さんの出番一瞬だったぁぁぁΣ(゚д゚lll)www

開始10分頃に
森川さんのキャラ出てきたけど、
コールドスリープ装置に閉じ込められたままw

一言も発しないままに
焼死しちゃった工エエェェ(´д`)ェェエエ工(笑)

そして
完全に死亡した後に
奥さんが悲しみに暮れながら再生した
遺品の中の動画で

ロッククライミング?
しながら奥さんに語り掛けてる

「これからも一緒に行こう」
「愛してるよ」

的なホント2・3言だけ喋って
・・・あ。やっぱりコレが森川さんだったかぁ( ;∀;)

と、悲しい確認が無事取れた所でw
森川さんの出番完全に終了〜〜〜('◇')ゞ(笑)

(一応、低音やや渋めのイケボでしたよw)

で。
この後一切きれいさっぱり
出番無し┐(´∀`)┌w


・・・ほんとに
なんでこのチョイ役に
森川さん配役したんだろう。。。??(゜レ゜)

本編もちゃんと全部観終わって、
後味の悪い終わり方以上に
そっちが納得いかなかった(笑)

あ。でも
置鮎さんと大川さんと真綾さん
の演技は楽しかったです(*´ω`*)




もう一本。

『トロピックサンダー 史上最低の作戦』

ベン・スティラー主演・脚本・監督wの
おバカコメディ映画。

『ズーランダー』と同じく
ナンセンスなギャグと内容w
そして
無駄過ぎるほどに豪華なゲスト出演俳優達w

その中の一人が
なんとトム・クルーズでw
その上
そのヒドイ使われ方してるトム様wを
森川さんが吹き替えてるw

と言うことで
今更ながらにレンタルして観てみました。

個人的にはこの作品で
ソフト化されてる
森川さんがトムを吹き替えた作品は
全部見られたかな?(*‘∀‘)w



それはともかくw

まずは
21分頃に初登場w

テレビ電話からの怒鳴り声は
確かに森川さんのガナリ声wなのに

映ってる姿が
オヤジハゲのメガネかけたおっさんでwww

わかっていても
このギャップにポカーン( ゚д゚)www

そして
よくよく見たら
そのハゲのおっさんの顔がトム・クルーズ(笑)

コレ、
森川さんの声がしなかったら
トムだってわからないよ(ノ∀`)www

で。
そんな森川さんは
監督以下スタッフをひたすら罵倒w
汚い言葉いっぱい怒鳴ってた(ノ∀`)www

ココでの出番は2分弱。
「ダイエットコーク!!」
って叫んで通話終了(笑)


次は
1時間11分頃に再登場w

賢雄さんのエージェントが
どーでもいい内容で森川さん@トムの所に
文句言いに来てw

更には
丁度ソコへ麻薬組織が
賢雄さんの身代金要求の電話掛けて来てw

その両方に対して
森川さんがまたしても
よくBLCDで言うような下品な単語の羅列w
をオヤジ声で捲し立てて(ノ∀`)www

森川さん楽しそうに演じてるなー(*´艸`*)w
でもカオスwww

って思って笑ってたら、
電話をブチ切った後に

「・・・で、今の相手誰?」
の急に気の抜けた優しい言い方で
私撃ち抜かれた(*ノωノ)www

森川さんその演技ズルいわぁー((ノェ`*)っ))(笑)

ま。ココでの出番も2分だったけど(笑)


1時間17分頃にも出て来て

真剣に身代金について協議してるかと思ったら
再度かかってきた麻薬組織からの電話には
相変わらずの下品な返しでΣ(゚∀゚ノ)ノexclamation & question

更には今度は裏声使って
「マスでもかいてろー」
とか言う変化球まで入れてきた(ノ∀`)www

どうやら
人間的にクズな森川さん@トムは
賢雄さんを見捨てる事で保険金がっぽりw
と言う最低な方法を選択したらしくw

良心的な事を反論するエージェント
に対して
変な踊りを踊りながらw
最低な悪魔のささやきをしてくる(;´∀`)w

こんなトム
他では見たことないよ( ゚д゚)www
なんだアノ微妙な踊りwww

でも
悪魔の囁きをしてくる所の
森川さんの演技は
やっとこさちょっとまともなトム演技w
って感じで(*´艸`*)w

やっと森川さんの本領発揮?(*‘∀‘)w

ココでは4分くらいは
喋ってた&踊ってた(笑)


そしてなんやかんや
ドタバタ火薬バンバン使いまくった末にw
どうにか賢雄さん達は
無事に全員で麻薬組織のアジトから脱出出来て。

ほんで、
その裏話を映画化して
オスカー受賞w

と言うお約束ハッピーエンドw
になったから
もぉこのままトム出て来ないのかなー?(゜レ゜)


と、思ったら
映画の大ラスw

1時間51分頃
その授賞式の模様をモニターで眺める
トム@森川さん出てきたヾ(*´∀`*)ノw

結果的に
プロデューサーとして成功したしw

腰巾着におだてられて
ゆる〜く嫌味を返しながら
穏やかに一人になったかと思うと・・・

そのまま一人で
EDクレジットのバックで
ヒップホップに乗せてヒッピーなダンスを
最高にダサく踊り続けてて(爆笑)

世界のトム様に何させてんだよ(ノ∀`)www


この映画でのトム様の評価って
どうだったんだろーなー(;・∀・)
って、
今更ながらに勝手に心配になった(笑)


で。まぁ
そんだけぶっ飛んだ役柄の方に合わせて
この映画では普段のトム演技を封印して
基本的にガサツなオヤジ演技をしてた森川さんw

だったので、
今回は原音のトム様はどう演じたんだろう??
って気になって
吹き替えで見た後に
原音でも見た(*‘∀‘)w
(私にしては珍しい現象w)

したら、
トム様の方はそこまで声は作ってない感じで(;・∀・)w
普段通りのお声での演技だったw

まぁそりゃ
あんだけ見た目の方変えてりゃ十分か(ノ∀`)w
って感じではあるんだけどw

それなら
森川さんもあそこまで作り声にしなくて
良かったのでは??(;´∀`)
とちょっと思ってしまったりw

あでも、
「マスでもかいてろー」
の所だけは
完全に同じハイトーン演技だった(*´艸`*)w


森川さんに対してはそんな感じで。

映画の内容は・・・うん。
ベン節炸裂だね(ノ∀`)w
って感じでw

私的には可もなく不可もなくw
かなぁ。。。(;^ω^)




今週はこんな所かな。

今週末は
先週延びた長男の学年行事や
長男プロデュースによる彼の誕生日会㏌実家w

更には
義両親が帰ってきて
お風呂のボイラーの工事?

とかとか
予定がいっぱい(;´Д`)w

ソコへきて
またしても台風の影響がどう行くか??
って感じの三連休ですが(;・∀・)


でも
新たにゲットしたイベントDVD°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
もあるので
そちらも堪能して感想書きたいから!!

頑張って時間を確保したいと思います(>_<)q



ではでは皆様
また来週〜〜〜


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する