mixiユーザー(id:2542884)

2018年09月29日17:43

468 view

1950年入団ベストナイン

続きましては、1950年入団ベストナインです。


・投手(先発)
相沢進、浅井守、荒巻淳、飯尾為男、伊藤万喜三、上野重雄、榎原好、大崎憲司、大島信雄、大津守、荻原隆、金田正一、河文雄、川口芳弘、久喜勲、久保寺昭、桑名重治、佐藤平七、沢藤光郎、柴田英治、下尾勝馬、杉川喜久雄、関根潤三、高橋輝、高松利夫、武内和男、武智文雄、田中達夫、種田弘、田原基稔、樽井清一、寺川昭二、寺島公、仲川翠、成田啓二、西村修、野本喜一郎、萩本保、長谷川良平、服部武夫、服部力、浜田宏、林茂、原田孝一、深見吉夫、古谷法夫、星野武男、干場一夫、本間鉄和、薮本和男、山根俊英、湯浅禎夫。

金田正一で。


・投手(中継ぎ)
荒岡昭、石川清逸、市田夏生、稲葉郁三、内田蒼生也、梅田正巳、大崎昭夫、香川秀光、川口敬次郎、木村富雄、久保重男、黒川浩、左復良一、塩瀬盛道、竹村元雄、竹元勝雄、玉川郁、長武男、蔦文也、常見茂、野口勝美、箱田義勝、馬明泰三郎、林次郎、村松昭次郎、安田昌雄、薮田政則、山口幹雄、吉若昌弘で。


・捕手
青池良正、新居一仁、伊藤治夫、稲川豪一、井上親一郎、宇佐美一夫、岡本三男、小川利雄、片岡博国、勝田興、河上道雄、川瀬宏之、北村修一、後藤順治郎、後藤宏之、桜井太郎、杉山哲夫、徳網茂、中村国雄、長谷部栄一、長谷部稔、伴勇資、東口清美、深沢督、室川光男、山崎明男、山下健、和中道男。

徳網茂で。


・一塁手
加藤一昭、加藤政一、金子和三郎、河野昭修、西本幸雄、保井浩一、山県富人。

ここは外野でノミネートしている南村不可止で。


・二塁手
磯田憲一、今久留主淳、岩瀬剛、田名網英二、田部輝男、千頭久米夫、手代木一彦、永田隆次、長富政武、福田勇一、宮崎要。

ここはファーストでノミネートしている河野昭修で。


・三塁手
蔭山和夫、木村保久、五井孝蔵、河内卓司、斎藤宏、鈴木忠、田所重歳、種田訓久、出口和文、土佐内吉治、野村輝夫、萩原昭、宝山省二、前田登志雄。

蔭山和夫で。


・遊撃手
今久留主功、植田武彦、奥田元、粕谷由之、神谷定男、川島典秋、阪田正芳、宍戸善次郎、島方金則、須本憲一、樽井信章。

ここはサードでノミネートしている河内卓司で。


・外野
相原守、石川尚任、伊藤庄七、伊藤利夫、岩橋利男、榎本茂、岡田功、荻本伊三武、奥村高明、小田切茂造、加藤春雄、金井満盛、神山栄作、茅野健一、久保吾一、久保木清、黒木宗行、河野博、紺田周三、近藤正雄、島原輝夫、白川一、新藤貞文、鈴木銀之助、角南効永、塚本悦郎、土屋五郎、寺田雷太、戸倉勝城、長野茂、鍋島鉱次郎、新留国良、初岡栄治、原田晃、樋笠一夫、深見安博、藤井道夫、藤田宗一、本多逸郎、増田卓、丸岡武、溝上治一、南村不可止、簑原宏、三宅宅三、森雅功、八浪知行、山口礼司、山崎克巳、山崎善平、山下譲、渡辺博之。

土屋五郎、戸倉勝城、渡辺博之で。


打順は

(三) 蔭山和夫
(中) 土屋五郎
(一) 南村不可止
(右) 戸倉勝城
(左) 渡辺博之
(二) 河野昭修
(捕) 徳網 茂
(投) 金田正一
(遊) 河内卓司

監督:西本幸雄で。


1950年は2リーグ分立による球団増のため、入団選手も多いです。
しかしベストナインのメンバーは、他の年代と比べるとそれほどでもないように思えます。
当時でもプロとアマのレベル差は大きかったということでしょう。
プロ野球選手の地位も低く、アマのトップ選手が必ずしもプロに進まなかったことも大きいでしょうね。


(最終更新日:2018年9月29日)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30