mixiユーザー(id:2542884)

2018年09月28日23:34

114 view

1951年入団ベストナイン

続きましては、1951年入団ベストナインです。


・投手(先発)
浅田肇、伊藤四郎、井上佳明、杉浦竜太郎、鈴木幸雄、徳永喜久夫、中西由行、宮沢澄也、渡辺信義。

伊藤四郎で。


・投手(中継ぎ)
赤松瞭、石黒忠、兼吉寛、金城政夫、近藤禎三、酒井豪久、東泉東二で。


・捕手
一柳忠尚、大畑庄作、小川英雄、神吉俊和、神崎安隆、木下育彦、木下雅弘、中崎義夫。

大畑庄作で。


・一塁手
高木公男、和田久太郎。

高木公男で。


・二塁手
箱田淳、増山桂一郎。

箱田淳で。


・三塁手
川島孝、菅野武雄、児玉利一、坂本文次郎、桝重正。

児玉利一で。


・遊撃手
野々村寛がいますが、ここはサードでノミネートしている坂本文次郎で。


・外野
日下章、久住静男、椙本勝、矢野純一、与那嶺要。

椙本勝、矢野純一、与那嶺要で。


打順は

(二) 箱田 淳
(右) 椙本 勝
(中) 与那嶺要
(三) 児玉利一
(遊) 坂本文次郎
(一) 高木公男
(左) 矢野純一
(捕) 大畑庄作
(投) 伊藤四郎

監督:与那嶺要で。


1950年の2リーグ分立をきっかけに、各球団が選手を獲得したため、
この年は選手数が少ないです。
1チーム減ったのも大きいです。
そんな状況ですが、何とかメンバーが組めました。
キャッチャーが苦しいですがね。


(最終更新日:2018年9月28日)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30