mixiユーザー(id:11970519)

2018年09月27日09:08

36 view

床屋さんに行って見た!

 今年、3度目かなっ?まっ、年明けに行って、3月にも行ったんだけどお休みって言う事で・・・自分でチョキチヨキして・・・その後、こりゃぁ自分で挟んでいれば良いんでないかいって・・・・でも、7月19日に、んっ、何でだったかなぁ?夏の暑さに耐えかねた?

 さて、それから2ヶ月が過ぎて、良い感じに伸びて来て、ちょとむさっ苦しく感じ始めて来て、どうしましようか?・・・・そう、自分で挟む!
 でもなぁ〜、さすがに前回、床屋さんに行って、スッキリしたら、気持ち良かった!やっぱり、プロにメンテナンスして貰うって言うのが最高!

 何と言っても、刈り上げると言うか、スッキリとした首筋と耳廻りには、自分では出来ない!・・・・レザーハサミとレザーカミソリで、髪を挟んで縮めて行くって事で、ある程度短く出来るけど・・・・そう、刈り揃えるって事が出来ない、ザっと同じ程度に縮められても、スッキリ刈り揃えるってのが出来ないんだなぁ〜。

 とっ言う事で、今回は、床屋さんに行って、しっかり、スッキリと、ビッシリと。

 ところで、ここのところ、床屋さんが繁盛している?・・・・・これまで、何年も、長きに渡って通っている床屋さん、ほとんど他のお客さんと会う事は無い?特に、平日に行くようになったここ数年は、全く皆無・・・・・だったんだけど、この2回、他のお客さんとバッティングする?
 まっ、そうすると、髭剃りとシャンプーが奥さんの担当になって、頭の洗い方がちょっと柔らかくなる・・・・そして、一番問題なのが、髭が、メンテナンスして貰えない・・・・そう、奥さんは、髭を刈り揃えるって事をしない、出来ない?
 まっ、今回は、ご主人が、髭剃りの途中で交代して、ちゃんと髭メンテナンスをしてくれたんだけど。

 よっしゃ、スッキリしたぞぉォぉォって、ちょっと寒いかも、でも、シャキッとしていいよネ!
 そにしても、おでこが、光るねぇ〜〜、随分と禿げ上がって来たもんだんだ!
 この分だと、テカテカ頭に成るのも、そう遠くないかも?
 これには、対策は無い、時の流れに身を任せるノミ!

 さてと、今日は、ご飯を炊く日なんだけど、ちょっと待て、そうだ、栗ご飯を炊く季節だ・・・・丁度木曜日で買い出しの日、ふむっ、栗を買ってきて炊きましょうか。
 朝は、けんちん蕎麦、買い出しに行って、ドーナッツをパクリ、そして晩は、栗ご飯・・・ちょっと期待が大きすぎかも、まぁ、ごく普通の栗ご飯が炊きあがった?・・・・白菜のオイスター炒め、茶碗蒸し、サラダ、めかぶ。
 ふむっ、満腹だ!

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する