mixiユーザー(id:9336335)

2018年09月23日18:12

215 view

再びくじゅう山系へ

先週の連休はまた,高校時代の山岳部の友人に誘われて,富士山くじゅうに行ってきた(^0^)
今回は,長者原から入って,坊ガツルにキャンプし富士山大船山を目指すコースだパンチ
わざわざ家まで迎えにきてもらえたが,ワシだが何のことはない,テント泊で荷物を分散した方が1人当りの重さが減るから呼ばれたようなもんだった。まあ,冗談とおもいたいが‥あせあせ
長者原からの往路は曇りだった。12kg担いで坊ガツルまで,年が年,相当応えたが風も適度にあり,重さの割には楽しく歩けた。翌朝,カラ荷で大船山までピストンだったが,晴れ天気もよく風もあり登山には絶好のコンディション,山頂からの眺めも最高だった手(チョキ)
復路は,前日から疲れと重量で足元がふらつき,思ったほどピッチが上がらない涙 長者原までが遠く感じたが,担いだ割にはタイムはほぼ標準だった手(チョキ)
なんとか,登りきったが,友人らからはモット大きいザックを買えだの,靴を買いなおせだのと注文がついた。また,連れて行って欲しいし,ちょっと考えないとイカンですねあせあせ

【主な記録】
〔9月16日(日)〕
14:42 くじゅう長者原登山口発
15:17 第1ベンチ休憩(〜15:24)
16:01 第2ベンチ休憩(〜16:06)
16:13 雨ヶ池越<01:20>
17:01 坊ガツルキャンプ場<01:55>(02:07)
〔9月17日(月祝)〕
08:15 坊ガツルキャンプ場非難小屋スタート
08:55 展望台ベンチ(〜09:01)
09:25 段原分岐(〜09:29)<01:15>
09:47 大船山頂(〜10:05)<01:40>
10:23 段原分岐<02:05>
10:43 展望台ベンチ(〜10:45)
11:19 坊ガツルキャンプ場非難小屋ゴール<02:55>
11:35 坊ガツルキャンプ場(トイレ)出立
11:41 坊ガツル九州自然歩道ベンチ(昼食〜12:35)<03:02>
13:22 雨ヶ池越(〜13:27)<03:45>
14:03 第1ベンチ休憩(〜14:12)
14:44 くじゅう長者原登山口着<04:45>(04:40)
【距離】約15.0km
【時間】08:48
【歩行】06:47<06:40>
< >内は標準タイム
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30