mixiユーザー(id:1335677)

2018年09月18日09:12

402 view

神岡GSAと黒部5

神岡GSAの翌日は黒部へ、関電トンネルトロリーバスを乗ったり撮ったり。約2ヶ月遅れ日記。

☆=写真拡大可

今年のシーズン前にアナウンスされて知られるようになった黒部関電(関西電力)トンネルトロリーバスの廃止と来年からのバッテリーバスへの動力変更で、黒部ダム=トロリーバスってのが今年が最後。松本で泊まる予定でもあったので、このトロリーバス線も予定に加えた次第です。
トロリーバス路線自体は黒部アルペンルート立山側の立山トンネルにもあるので国内からトロリーバス路線が消滅する訳ではありません。ただ、この立山トンネルバス(法律上は無軌条鉄道線かと)は10分の乗車で運賃が2160円と私メの知る限り国内有数の高さ・・・まぁ登山鉄道の部類は運賃が高いことは世界共通なんですけどネあせあせ 今回行く営業開始が古い関電トンネルトロリーバス路線運賃の方が立山側よりかは安いです・・・それでもいい値段はしてますが。

・7月15日 その1 黒部ダムへ
前日の徹夜走りの影響もあって予定より遅めの松本出発。

フォト

関電トンネルの扇沢駅。連休中という事もあってか思ったより混んでて駐車場も駅からは離れた、随分下の場所(無料)に案内されました。ヒィコラと駅前まで上がってくると・・・駅前駐車場は有料だったんですね〜あせあせ

フォト

この表示も今年限りということになります。

フォト

☆ 乗車券も時期によってバス形式が変わるというものでした。プリペイトで買えば全種揃えられるとは購入直後に気付いた次第ウッシッシ

フォト

☆ 乗り場コンコースにあった顔ハメ・・・というより記念撮影舞台。駅舎内に入って気付きましたが、立派な建物ですがクーラーが無いんですね・・・標高が高いので殆どのシーズンはクーラーなんて必要ないんでしょうが、窓が開かないのと人が多いこともあって、ちょっと蒸し暑いあせあせ(飛び散る汗)

フォト

再後部席に着席。

フォト

☆ だからトンネル走行中の写真も撮れたり。このバス自体にもクーラーは無く満員での発車って事もあり、だんだん蒸し風呂?状態に・・・小さいながらも開く窓があるので開ければ冷えたトンネル内という事もあって快適・・・なんですが私メ以外誰も窓を開けませんねぇ・・・エアコンに慣れた現在、暑ければ窓を開けるという発想に、いきつかないのかな?

フォト

☆ トンネル内での交換所に到着。

フォト

☆ 交換するバスを窓の隙間から・・・撮影条件から小さなコンデジが限界むふっ

フォト

黒部ダム駅に到着後に運転席を撮らせてもらって・・・普通のバスと違うのは電気系メーターの多いところかな? シフトチェンジレバーも勿論無し。

フォト

☆ 黒部ダム駅ホームから。トロバス表示が見れるのも今年限りです。

フォト

トロバスラストイヤーの?猫キャラ。ヘルメット、被ってないしウッシッシ

フォト

☆ 狭い場所で前から撮っても普通のバスにしか見えないので、やはりトロリーのある後部をば。

フォト

☆ ホームから見たトンネル。来年には2本のトロリー線が無い訳で・・・

フォト

壁に貼られてたポスター。

フォト

黒部キャラは猫化したのかと思ってたら、元祖?ダムダムくんも健在でした。しかしダムダムって言ったら命中後に裂け散る致命傷の高い弾丸、ダムダム弾・・・たらーっ(汗)

フォト

☆ せっかく来たんだからと長い階段を登って上部展望台へ、久しぶりに見る黒部ダム。

フォト

☆ 数日前の台風通過の影響でダムの水位が上がってる事から上部の放水口を開けてる事もあって虹も大きく出てるようです。

フォト

☆ よく晴れてるので遠くの山も、よく見えます。方向的に白馬連山かな?

フォト

下に降りていく途中に見えるダム工事で使われた生コン索道バケット(トランスファーケーブルとでも言うのかな?)。人とくらべると、その巨大さが判りますねぇ。

フォト

☆ 近年になって整備されたダムサイトより低い位置の展望台と旧設備の倉庫&重量物移動用の軌道。このレベルに行くのは今回が初めて。

フォト

☆ 超広軌道と元倉庫。既に移動機はありませんが・・・

フォト

☆ 倉庫内からの軌道。使われてないのでフランジ溝は埋められてます。

フォト

☆ 元倉庫内には、こんな展示が・・・展示物だけどトロッコ軌道めっけ!

フォト

☆ 近付いてみたら、ありゃ・・・連結器がいい加減・・・映画「黒部の太陽」で使われた大型模型っぽいです。軌間を測ってみると450mmと規格外、レールは6kg/m。

フォト

下を除くと床底は上げ底状態、車軸支えは、ただのパイプのようですが車輪自体は本物のトロッコ車輪のようです・・・とまぁ、ただの展示物なんだけどトロッコとなると思わず検証してしまう私メウッシッシ

フォト

☆ 奥のトロッコも全く同じ。積み荷の石は固定されてます。

フォト

映画ロケの再現か35mmキャメラの展示も。

フォト

☆ 下部展望台からの眺め。

フォト

☆ ダムサイトに上がって、ダム湖の取水口メンテのインクライン。

フォト

☆ 放水口の真上まで行って、ここで引き返し。

フォト

☆ ダムサイト上から、トロバス黒部ダム駅側の山。

フォト

黒部ダム駅乗り場にあった札。

 続く

6
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968389168&owner_id=1335677
4
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968378711&owner_id=1335677
2018年一般公開リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954572447&owner_id=1335677




7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30