mixiユーザー(id:6279625)

2018年09月14日22:32

86 view

また歌ってきました

フォト

フォト

フォト



今日もお休み

昨夜から天気予報ばかり気にして天気図ばかりみていた
ここ最近雨が降るとの予報はあっても結局降らないまま降る降る詐欺の毎日

今朝も詐欺を期待していたが4時に起きたら結構な雨降り

カッパを探したら以前キャンペーンの景品を会社から持ち帰ったいいサイズの雨カッパがあり助かった
道具を積み込みいざ地元の漁港へ

日ノ出に合わせていくと既にアオリイカ狙いの先客がちらほら偽似餌を投げている

もう少し水温が下がらないとアオリイカは接岸してこないとの読み通りあまりつれていなさそうだった

サビキ仕掛けの小さめの針にアオイソメの最強の小魚狙い

朝一番で女性の手のひらサイズのシマダイを2枚
その後もシマダイ、豆アジ、カワハギ、ベラ、フグなど針を入れると必ず釣れる最強の仕掛け

一応この時期にブリの子供
地元でいうところのフクラギ狙いでアジの泳がせ釣りとカサゴ狙いの竿を出したがアジの泳がせ釣りはアオリイカに食い散らかされて惨敗
カサゴは当たりもなし

昼過ぎで餌がなくなり、お弁当の炊き込みご飯の中に入っていた鶏肉をナイフで細かく切って最後の餌にすると本日最大のイシダイ

鶏肉を全て餌に回せばよかった(爆)
仕方なく釣り場を後にするが釣り場のはしごをしようと思い別の釣り場へ

高月の浜とチヌ釣りで有名な場所でメジナ狙いと決めていたのに釣り場の近くの釣具屋さんが閉まっていて諦めて蘭用の流木を物色して車へ


実家は友達が遊びに来ているらしくてあまり早くに帰らなくてもいい状況


とくれば歌熱が出たところで
ナイスなタイミング

見たことのないダムの機械であり操作もままならない状態で選曲

口のリハビリのため所ジョージの花火を選曲
これは早口言葉のような曲で以前は口回しの練習によく歌って曲

喉もあったまり
次の選曲へ

=LOVE

先日デビュー一周年を迎えたアイドルグループ
たった3曲しか入っていないが公開するつもりで初めて歌った

あっ 関西で一曲だけ歌ってみてた

キーを探すのに苦労した
damともは録音するのがいつのまにか無料になったのも知らなかった
いつもEdyチャージかかせなかったのになぁ

他の練習曲何曲か歌うが全く覚えておらずまたの練習が必要



噂によるとdamともで人の公開を踏みあらしの嫌がらせをして楽しんでいる哀れな心の貧しい人が中にはいるらしい

それがいい歳をした人らしい

哀れだなぁ

そんな輩はその内バチか当たってこの世から消えていくだろう
雷が落ちてパソコンが使えなくなればいいのにな




さて次に歌いに行く前に学習しないと

家に帰り魚をさばく
結局44匹の釣果

シマダイは塩焼きして酢醤油で食べ、カワハギは明日の鍋用として皮を剥いでチルド室へ

アジは素揚げして南蛮漬け仕様

シマダイだけで29匹

釣り場でシマダイなんてそんなに釣ってどうすんがけ?
と聞かれシマダイ以上に美味しい魚を知らんちゃと応えた くらいのシマダイ好き

小学生の頃にそこの釣り場で一日54匹釣った経験もあり誰よりもシマダイを食べてきた
塩焼きで普通よりもよく焼いて酢醤油で食べるのが一番美味しいと思う

写真は釣った魚とその残骸

そして上手に育っているデンドロビューム アフィラム

去年のバルブよりもこの時期で長さを更新
たくさん花がさきそうで上手く育ててます

家の蘭は元気にしているのかなぁ





5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する