mixiユーザー(id:9928674)

2018年09月11日15:49

137 view

消費者より北海道民

相変わらず朝日新聞らしい視点のあやふやな記事です。昭和クオリティ。

消費者には多少の価格高や品薄は1〜2週間で解消されます。
スーパーや商社や問屋の努力で品物はながれてオペレーションの見事な有り難さを直ぐ忘れます。

それより、北海道の農業生産従事者や漁業。
ならびに乳製品生産者や食品加工業やスイーツ生産販売店。

一番の心配は電力。
10月には雪が積もる。
11月まで不安定とかの報道。
観光業のためにも一刻も安定してもらいたいです。

■北海道地震が食卓を直撃? 野菜入荷減、一部が値上がり
(朝日新聞デジタル - 09月11日 08:54)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5283376
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する