mixiユーザー(id:11970519)

2018年09月07日10:12

93 view

北海道の地震

 なるほどねぇ〜、山崩れかぁ〜。

 何と言うか、地震って、凄く強く揺れたって言っても、地震そのもので直接被災する人って、あんまりいない?
 建物の倒壊って、確かに悲惨だけど、人的被害は、それ程でも無い様な。

 思い起こせば、3.11の時だって、津波だよね!地震自体でも家屋の倒壊とか有ったけど、何と言っても津波の被害がデカい、そして、原発がヤラレテ、更に被害を大きくした。
 姫路の時は火災かなっ、あちこちから火が出て、結局、マル焼けに成ってしまったもんね!

 そういう意味では、今回の地震では、停電かなっ?・・・震源地のほぼ真上に、北海道最大の火力発電所がって、直撃を受けて緊急停止して・・・・そう、これにツラレテ、他の火力発電所も緊急停止してしまった。
 火力発電所に頼りっきりで、ほとんど停止状態にあった水力発電所も、早々急には動き出さないし、本州からの支援電力供給って言ったって、上限があって、そこそこって事!
 まっ、火力発電所に頼りっきりの日本の電力事情ってやつだね。

 それにしても、こんなに広い北海道全域を賄っている発電って、まっ、設備の安全分散をないがしろにして、効率だけを優先して、一ヶ所集中に走った結果って事だね!
 単なる人災、人が作ったもので、人が被害を受けている・・・・・そもそも、安全って言う物から目を背けるている、人間のおごり・高ぶりってやつ・・・・・当然、予想できたであろう、今回の結果・・・・そう、福島の原発の時と同じだ!
 直下型の地震が来れば、当然、緊急停止する、そして、発電規模が大きすぎて、停止によって連鎖的に他の発電所にも影響がでる、北海道の場合、これは致命的で、全域で停電となる・・・想定の範囲内だろう・・・・知っていて、このような設備を配置している・・・・・そう、滅多に発生しない直下型地震だから、発生しちゃったときは諦めようって?
 福島の時も、そうは言ったって、そんなデカい津波何て、そうそう来るわけないでしょうって、目をつぶっていたんだよね!

 ありゃまぁ、また、グチャグチャと愚痴をこぼしてるね!

 それはそうと、山が崩れたねぇ〜・・・東北の内陸でも、以前、こんな光景を見た、そう、山全体が崩れる、道路が無くなる、橋が崩れる、山肌が、あっちの山も、こっちの山も、山と言う山が見渡す限り崩れている・・・・でも、今回は、山裾に民家が連なっていた所で、その裾に沿って崩れてしまった、家屋の多くを呑み込んでしまった・・・・酷過ぎね!

 ちなみに、避難所が全域で開設されているけど、どうなんだろう?やっぱり倒壊した家屋が沢山あるんだろうか?・・・・テレビで見ている範囲では、それ程広域に倒壊している建物は映し出されていない様な気がする?

 停電による交通の停止・・・まっ、電気が無ければ電車は動けない・・・・信号機も付いていないので、車も、ホントは乗らない方が良いんだよね・・・病院だって診察不能って。

 水道も断水、でも、給水車が来て、水を貰いに来る人が居るって事は、生活してるって事だよね・・・電気無し、水無し、お店閉店って、うむっ、なかなか難しい、トイレって、下水は大丈夫なのかねぇ〜。

 当然、電気も、水道も、お店も、徐々に、ドンドン復旧して来るだろ・・・・そう、そういう意味では、避難所生活を余儀なくされるのは、やっぱり、家屋が倒壊して住めなくなった方々って事・・・・そんなにたくさんいらっしゃるのかなぁ〜?
 報道って、良く解んないなぁ〜、避難所を映そうとするよネ、避難生活が大変だって・・・・でも、そもそも、どんな被害に遭って非難しているのか・・・・どんな備えがあれば、避難生活に成らないのか?

 勿論、地震と言う天災なので、防げないのが天災かも知れないけど・・・・ちょっと言い方は悪いかも知れないけど、一階が二階に押し潰された家って、そもそも建物が弱い?まっ、古いって事も当然あるかもだけど、地震対策がなされていない建物かも?・・・・液状化って、最近の地震でよく聞くけど、そもそも、そう言う地盤だってことだよね、承知の上でそこに家を建てている?
 水道管が破裂して、水が噴き出して、泥まみれって・・・・明らかに人災だねぇ〜。

 うぅぅぅん、どうしようもないんだろうなぁ〜、そこに住むなって言ったて、住むんだよねぇ〜、便利なロケーションにソソラレテ、地盤ナンカ関係ないもんね!
 そもそも、公道がドォ〜ンと引かれて、それ、家を建てなさいって、そして、その道路が沈下して、周りの家を傾かせている、うん、やっぱり、明らかに、人災だよ!・・・道路位しっかり造れって!・・・周りの家が倒れても、道路はしっかり平静を保っているって言うくらいに!
 ライフラインと言いながら、いの一番に道路が潰れてるって、どう言う事?

 やっぱり、「備えあれば患いなし」なのかもしれない、多くが人災に見えてきちゃうと、人が自分たちで作ったものせいで、自分たちを苦しめている様な?

 考えれば考えるほど、んっ・・・・ドンドン偏って来たかなっ・・・あんまりのめり込んで考えると・・・また、ちょっと、時間を空けて、クールダウンして、冷静に思い起こすって事も必要かもね。

 さてと、今朝は、ちょっと曇りっぽい、天気が崩れて来ている?・・・コーヒーを飲みながら、随分と長い日記を書いてしまった、2時間くらい書き続けてるかも、いろいろ思いを馳せながら、ああでもない、こうでもないってね・・・腹減ったなぁ〜、もう昼近しだなぁ〜。

 定番の朝ごはんを食べて、昼過ぎに買い出しに行ってアンパンを買ってきて、2時過ぎころにパクリって・・・これがねぇ〜、お腹パンパン・・・・晩に成っても腹が減らないって、ちょっとぉぉぉぉ、無理矢理食べた晩御飯、ステーキ、やっこ、サラダ、めかぶ・・・・うぅぅぅっ、苦しい、ゲプゥゥゥゥゥ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する