mixiユーザー(id:6697069)

2018年09月01日23:55

26 view

特別展「昆虫」

8月31日に、東京の博物館・美術館3つの企画展示をハシゴしました…夜行バスによる早朝着と開場延長(20時まで)を駆使しましたが、流石にちょときつかったです。

一つ目は、上野の国立科学博物館の特別展「昆虫」。
最新の技法(左は、30倍スケールのオオクワガタ)や豊富で状態の良い標本で、圧巻の展示でした。
チョウ・ガに甲虫の美麗なことやツノゼミの小ささを改めて感じとれました。
拡大や回転が自由な標本の3Dスキャンは、今後は主流になるやもです。

中は、今は無き懐かしのショウワノートの昆虫シリーズ。左隅のジンガサハムシのノートは持っていた記憶が…。

右は、コオロギ入りスナック。
お値段はちょと高め(324円)でしたが、そんなに酸味はなくて普通に美味しかったです。

地球館・日本館もざっくりと観て、近隣の東京国立博物館へと向かいました。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する