mixiユーザー(id:5693740)

2018年08月30日19:29

255 view

尾崎豊

尾崎豊のデビューアルバム「十七歳の地図」から「I LOVE YOU」「15の夜」「十七歳の地図」「OH MY LITTLE GIRL」「僕が僕であるために」を、セカンドアルバム「回帰線」から「卒業」を取り上げてるらしい。

サードアルバム以降にも、たくさん名曲があるので取り上げて欲しいですね。

サードアルバム「壊れた扉から」に収録の「FORGET-ME-NOT」「誰かのクラクション」や、4枚目のアルバムに収録されてる「街路樹」、最後のアルバム「放熱への証」に収録されてる「ふたつの心」や「Mama, say good-bye」など。

オリジナルアルバムには収録されてないけど、「太陽の破片」「黄昏ゆく街で」「永遠の胸」なども名曲です。

ちなみに僕が尾崎豊でいちばん名曲だと思うのは「誕生」です。

> 本書で主に分析されているのは「15の夜」「卒業」「I LOVE YOU」「OH MY LITTLE GIRL」「十七歳の地図」「僕が僕であるために」の6曲だ。(記事より抜粋)

▼尾崎豊の歌詞を深く分析したら……「I LOVE YOU」ではなぜ「悲しい歌」を聞きたくないの?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=140&from=diary&id=5266111
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する