mixiユーザー(id:23369165)

2018年08月28日02:22

83 view

早々と メッキ剥がれた エコ五輪

もう…五輪運営者らのバカさ加減に呆れ果てたげっそり「リサイクル文化の浸透の為にはコストを度外視」こういうのを「本末転倒」と言うボケーっとした顔

パソコンネット上では、リサイクルより銀の地金を買う方が安上がりだとの声も上がるが、大会組織委広報は「メダルプロジェクトは当初から五輪の機運醸成(参加意識高揚)とリサイクルの文化の浸透を掲げ、コストの問題ではない」とする

紙のリサイクルは森林資源の保護に繋がりそうだからまだしも ペットボトルのリサイクルが 実際には回収から再生成までにより多くの石油の浪費につながってて 焼却処分した方が経済的なのに続けてるのと同じくらいバカげてるがまん顔

震災の傷が癒えてないのに 大金使い嘘までついて五輪誘致してた時から「違うだろ」と思ってたけど これで確信したボケーっとした顔こいつらは自分達さえ儲かれば 下々の者がどんなに苦労しようと知った事じゃないと思ってるって事ぷっくっくな顔

炎天下で五輪を開催して 観客や選手にどんな被害が出ても責任を取るつもりもないんだろうボケーっとした顔なーにがサマータイム導入だ いい加減にしろぷっくっくな顔

本売国奴 私腹を肥やす 口実は 国の為だと 本音を隠しぷっくっくな顔

東京五輪、銀回収に高まる不信
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5262486
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する