mixiユーザー(id:11970519)

2018年08月24日10:12

108 view

食生活を考える?

 ここのところ、一日二食が定番となっている。

 おかげで、麺類の消費が無くなって、ずっと余っている・・・・古く成っちゃうなぁ〜、何時買ったんだっけ?・・・・まっ、それは良いとして、健康的ではない様な気もするね、ちょっと!

 原因は、もうひと頑張り体重を落とそうとしている事?・・・・一応、63Kgq台には落ちている、目標は達成している・・・って言うか、確かに体が軽く感じて、良い感じではあるけど、直ぐに疲れるって言うか、体力が無くなったって言うか、やっぱり、少し太り気味の方が・・・・そもそも、標準体重って何よ?って考えだしている・・・年を取ったら、ちょっと太り気味の方が良いってさ!

 もう一つの原因は、朝寝・・・・まっ、生活習慣と言うか、夜にベットに入る時刻が、23時半から24時頃で、一日8時間睡眠って考えれば、当然、朝8時を過ぎて起床となる・・・・これだと、起きて、朝ごはんを作って、んっ、そうそう、「味噌汁を冷まして」、9時半から10時近くに成って食べる。
 これじゃぁ、昼に成っても腹は減らない、まったく食欲がわかない、当然、昼はヌキってなって、その分夕方少し早めに晩御飯を食べる。

 そろそろ、味噌汁を冷まさなくてもいい季節に成って来る、夜のテレビも実はそれ程面白い訳でも無い、そう、ちょっと早寝して、目覚ましをかけて定時に早起きして、直ぐに朝ごはんを作って食べる・・・・8時には食べ終わってる感じ・・・・これで、昼もちゃんとお腹が空くだろう。

 9月からは、そうしようかなぁ〜〜。

 さてと、最近のテレビで・・・・まったくテレビの影響ばっかり受けている、暇なんだねぇ〜、テレビばっかり見てるもんなぁ〜・・・・ひとつは、「納豆は夜に食べろ」って、寝ている間に腸に作用する?
 まっ、このテレビの影響って言う訳では無いんだけど、ここの所、納豆を晩御飯に食べている。
 朝ごはんを海苔の消費で「おにぎり」にしていて、さすがにねぇ〜、おにぎりに納豆は、どうにもならないって事で、納豆を夜に移した。

 もうひとつは、トマトは朝にって・・・・これが、リコピンとは別の新たな成分が発見されて、その成分の吸収には朝食べるのが一番って実験結果らしい・・・・うぅぅぅむぅぅぅぅ、しかしなぁ〜〜。
 そもそも、トマトは、最近、お高い、でも、健康のためには食べるべきって、そう、リコピンちゃんだよネ・・・・それが、違う物質って、しかも熱に弱いので調理せずに生のままでって、そして、ダントツ朝が良いって・・・・何なんだよぉォぉ、せっかく確立した食生活をぶち壊す新発見って!

 どうも、ホントなのかねぇ〜?テレビの過大表現じゃないの?怪しいなぁ〜・・・・ちょっとこれは、まだ、検討中・・・・トマトを朝のメニューに持って行って、そうねぇ〜、朝にサラダを食べればいいダケって気もするけど。
 そうしたら、晩のサラダはどうなっちゃうんだろう、朝と晩で、同じサラダを食べるって、そりゃちょっと芸がないよねぇ〜・・・・トマトは、オイルと一緒に取るとより効果的とも言っていた、スクランブルエッグにトマトを添えてって、まっ、卵を一日一個食べるって言うのも、お決まりの事なので、具材に玉ねぎとか加えれば最強かも・・・・って、ドンドン朝ごはんが重くなる!

 そもそも、朝食べれば吸収が良いって言うのは当然と言えば当然、寝ていて、飢餓に近い状態になって起きていて、、そう、腹ペコで食べるんだから、しっかり吸収するよねぇ〜・・・・確かに、それから活動する訳だから、食べて、消化吸収して、消費する、良いサイクルで申し分ない・・・・そしたら、朝だけしっかり食べればいい訳で?
 昼は勿論、晩だって、後は寝るだけなんだから、ちょっと小腹を黙らせておけばOKって事だよねぇ〜・・・・まっ、納豆やヨーグルトの様に、夜寝ている間に作用するってやつを少々食べてね。

 そう、晩御飯って、人間の生活リズムのせいで、しっかり、ガッリ、ディナーって言って食べるけど、ホントは、ほんのちょっぴりで良いのかも?・・・・げっ、そんな疑問に答えてくれるテレビ番組が放送されるまで、悩みは尽きない?・・・・でも、まぁ、お酒飲むんで、ディナーと言うより、晩酌だね、酒の肴、ツマミを作って食べているって事!
 健康志向で食生活をって言っても、この、「お酒」には勝てない、結局、晩は、酒の肴ですよ。

 まっ、昨今の晩の定番と言えば、やっこ・・・豆腐は小っちゃいやつ一個を必ず、サラダ・・・レタス・スブラウト・きゅうり・チーズ・ニンニク漬け・らっきょ・煮豆そしてトマト、めかぶ・・・まっ海藻系をひとつ、納豆・・・アマニ油で塩分無し、そしてメインディッシュがひとつ・・・まぁ煮焼きした肉や魚を一品ですね。

 このサラダを朝に移したら、どうだろうなぁ〜、やっぱり、何か工夫が必要だねぇ〜。
 まぁまぁ、マンネリ化している食生活に変化を取り入れるって言のも、悪くはない・・・・でも、健康志向で確立した食生活を壊したくもない・・・・そうねぇ〜、面倒かなっ、以前の様に毎日違ったメニューって・・・・ても、別に冷蔵庫を覗い、目に付いたもので何かを作って食べるって、それ程手間でも無いかぁ〜、ずっと続けて来たもんなぁ〜・・・・って、それって結局、栄養バランスって言うか、食べるものが偏っちゃう的なぁぁぁぁぁ。
 ありゃん、どうにも考えがまとまりませんねぇ〜、堂々巡りってやつ、まっ、ちょっとづつ変えて見ますかね。

 結局今日も、8時半に起きて、ガタガタして、コーヒーを飲みつつ、日記を書き終えたのが10時近く、これから定番の朝ごはんを作るって、食べるのお昼じゃん!
 台風の影響で、突風的に強い風がビューッと吹いて、まだ小雨がパラつている、そう、だから部屋の中で朝からのんびりしているって事で・・・・ふぅぅぅぅむぅぅぅぅ、どうしたもんだろう、規則正しい生活ってね。

 まっ、定番を食べまして、昼過ぎにヨーグルトの買い出しで、コッペパンを買ってきて、明日食べようかって、およっ、腹減っちゃったねぇ〜、パクリ、そして、晩は、マトン焼肉、やっこ、山芋、サラダ、ブドウ、めかぶ・・・・ありゃん、納豆を忘れた ・・・ふむっ、まぁ、うんっ、ちょっと豪華かも、旨し!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する