mixiユーザー(id:15705155)

2018年08月18日14:21

102 view

ご子息が医学部志望なら、日本人としてもココを狙いますね。

医学部の600万円超の学費を全額免除に ニューヨーク大学
2018年8月18日 8時42分

シェアする
アメリカの名門私立大学の1つニューヨーク大学は、年間600万円を超える医学部の学費を全額免除することを明らかにし、学生の間に驚きと喜びの声が上がっています。

これは私立のニューヨーク大学が16日、医学部の新入生を対象にした説明会で発表しました。

531人の学生すべてを対象に年間5万5000ドル(日本円で610万円)の授業料を全額免除する奨学金制度を導入するということです。

発表を受けた新入生からは驚きと喜びの声が上がりました。

大学によりますと、財源は卒業生や大学運営の理事を含むおよそ2500人から寄せられた寄付金を充てるということです。

また、地元の新聞は授業料の免除を少なくとも10年間は維持できる数億ドルの資金を確保したと伝えています。

ニューヨーク大学はアメリカの私立大学の医学生が卒業時にかかえる学生ローンの借金は平均20万2000ドル(日本円にして2240万円)に上るという統計を紹介したうえで、「優秀な学生が医療の道を諦めたり高収入を得られる診療分野に偏る現状を変えたい」としています。

3年生の女子学生は「多くの学生が多額の借金をかかえて大学を卒業するので、授業料が免除されるのはすばらしいことだと思います」と話していました。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180818/k10011581171000.html?utm_int=error_contents_news-main_005


NHKってURLを貼付けても、転載させたく無いようで、『記事はみつかりませんでした』と、URLから見に来た閲覧者を排除しようとします。NHKが考えた『炎上防止機能』なんですかね。一定期間は、『記事は見つかりませんでした』と言いながら、目次には記載がありクリックで閲覧可能です。
※上記を正確に表現すると、LINEに貼り付けたNHKニュースのURLからの閲覧の時のみ(現在のところ)『記事が見つかりませんでした』と表示されます。姑息だよ。

だから全文コピペです。
11 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する