mixiユーザー(id:4180120)

2018年08月15日14:07

216 view

上高地に行ってみた

8/11〜19まで夏季休暇なのですが
特に何処かへ行く予定はありませんでした。
TVで「安曇野」の特集みたいな番組を観てたら行くかっ!
って事になりまして両親連れて8/13に行ってきました〜(* ̄∇ ̄)ノ
4:30頃出発。
保土ヶ谷BP→東名→圏央道→中央道
と走り途中の八ヶ岳PAで休憩し中央道の岡谷JCTから長野道の松本ICで下りて国道158号へ。
上高地はマイカー規制で車は入れないから

フォト
さわんどバスターミナル(http://www.alpico.co.jp/access/station/sawando.html)でシャトルバスに乗り換え。
ココに着いたのは8:30頃。
行きは順調でしたね〜(^-^b
飛騨・高山・下呂方面に行くと安房峠を越えるのですが
その手前に上高地へ行けるゲートがあり
いよいよ未知の領域へ!(大ゲサですなw)

フォト
折角なので大正池で下車(9時頃)して歩いてみました。
生憎の天候で穂高連山は雲で見えませんでした(^^;

フォト
整備された遊歩道をとりあえず河童橋まで歩きます。

フォト
焼岳。
晴れてれば左端のように見えるんだってよ?

フォト
田代湿原。
原生林の中にポッカリ開いた空間からの見える景色も良い(^^

フォト
田代池。
霞沢岳(と思われる)も雲がかかってるけど良い感じ(^-^

フォト
河童橋。
大正池から河童橋まで徒歩(写真を撮りながら)80分位?
本格的な登山者(穂高連山に上る方々)、トレッキング、軽装(靴は本格派)、それから自分らみたいな観光者。
ものすごく人が多かったですね(^^;

フォト
遊歩道を歩いている途中は花や魚を見ながら
楽しく時間は気にならなかったな〜

フォト
ですがティータイム☆
トワ・サンクというお店のアップルパイとアップルティー。
このアップルパイはリンゴがギッシリ入ってて
フォークで切ろうとすると崩れる♪
程よい甘みと酸味が絶妙で疲れた体に染み渡るぅ〜(≧▽≦

フォト
休憩を終え河童橋から少し歩いた所からの奥穂高岳。
分厚い雲で全然見えまえんね〜(笑

フォト
晴れてるとこんな感じみたい(^^;

フォト
岳沢湿原の遊歩道は木道に変わって渋滞してるな〜
と思ったらサルの親子が片方占有してました(笑
これは仕方ない…
自分も歩きながらですが撮ってしまったし(^^ゞ

フォト
六百山。
晴れてると水辺も青くなりもっとキレイなんだろうな〜

フォト
進んで行くと沢の上を歩いたり

フォト
高い場所の木道だったり
写真には撮ってませんが
木の根っこの部分とか
階段になってるけど大きさ異なる石で互い違い…
と、中々のアドベンチャー(?)な道でした(^▽^b
登山靴までいかなくとも
せめてスニーカーじゃないとキツイ。
しかし、
クロックスが2人!
推定5cmの厚底サンダルが1人!!
すごいな〜ww

フォト
穂高神社奥宮。
12時頃でしょうか?
河童橋から穂高神社奥宮まで徒歩70分位。

フォト
明神一の池。
300円の拝観料を払いお参り。
モヤがかかって神秘的ですよね〜
ご利益ありそう!

フォト
だけど、
これだけ人が多いと…?

フォト
別の角度から。

フォト
明神二の池。
自然の配置なんだけど
盆栽や箱庭みたいに見えました。

フォト
明神橋。
梓川を見ながら休憩。
アップルパイを食べた所にお弁当が売ってたのですが
買っておいてココで食べたかったと後悔っ!
体力が回復したので
帰りは明神橋を渡って河童橋へ。
コチラは砂が敷いてあって歩きやすいね〜♪
ただし森林を歩くだけで景色に変化なくて…
20分も歩くと飽きる(^^;

フォト
徒歩40分位で河童橋の近くにある小梨平食堂で昼飯!
山賊カレー(1100円)です(^-^/
松本市周辺は鳥の唐揚げを山賊揚げとしてご当地グルメにしているので
こういうのを食べないとね〜w
カラッと揚げたてで美味しく頂きました♪(^^b
食べている間に雨が降出し持ってきたビニ傘が最後に役にたちました(^^;

フォト
河童橋からの奥穂高岳。
来た時よりも雲が分厚く低くなってますね〜
河童橋のバスターミナルからバスに乗るんだけど
さわんどバスターミナル行きのバス待ちの列が大行列で100m以上は並んでました(^^;
最後尾からバスに乗れたのは40分後くらいでしょうか?
バスに乗っている間だけ仮眠w
さわんどバスターミナルの手前にある足湯公園で下車。
車をそこに停めてたんですよ。
ついでに足湯で足の疲れを癒してから穂高神社へ向かう途中に

フォト
大宮熱田神社を発見!
立派な“しめ縄”が見えたんですよ〜
ただ、駐車場が無くて敷地内に停めてしまったので罰当たりですね(^^;
神聖な雰囲気にキリっとします。

フォト
穂高神社。
ココは本宮。
上高地で行って来た明神池の奥宮。
穂高岳山頂にある嶺宮。
元は九州の海運を司っていた一族で安曇族がこの地に来た事に由来するそうです。
安曇野という地名にも納得です。
この神社は長野県にあっても海の神様というのも頷けますね。
そうそう。
上高地は『神が降り立った場所』から由来されているとか。
なら“上高地”ではなく“神高地”にすれば良かったのでは?
と思ってしまいました(^^ゞ

フォト
帰りに見つけたのですが
まだ、紫陽花が咲いてましたっ!

帰りは長野道の安曇野ICから乗って梓川SAに寄って来た道を帰ります。
が、、、
中央道の大月ICを過ぎてすぐに渋滞。
毎度、おなじみ小仏トンネルからで距離は30kmの渋滞だって。
事故情報も無かったからいつもの自然渋滞でトロトロと進むんだろうと思ったら
ガッチリ停まっててチョビットしか進まん…
渋滞にハマってから1時間で談合坂SA…(>_<;
我慢できずに上野原ICで下りて秋川から山道コースで帰宅。
車の時は『小仏トンネルからで渋滞30km』を見たら大月で降りようと思うのでした(^^;

ちなみに、
走行距離は579km、燃費は11.9km/Lでしたw

ついでに、
翌日は膝の裏あたりが筋肉痛でした(笑
19 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031