mixiユーザー(id:51725648)

2018年08月14日10:37

56 view

「七億の婆」岡山の民話

フォト

昔、作州の山奥に、一人の年寄りがおったと。おばあさん「人生五十年というけど、わしゃ正月で九十にもなってしもうた。卒寿じゃいうて、みんなは言うてくれる。

村の内では一番の年寄りじゃ。ひとつ死に土産に、津山の町をもういっぺん見て来ようか。鶴山城城を拝んでおかにゃ死ねんけえ」


そう言って津山に向けて出かけて行った。いまと違うて、歩いて行くんじゃけえ、時間がかかる。


腰に弁当弁当とわらじをつけて、ぼつぼつ歩いて行きよったら、向こうから腰の曲がったお爺さんおじいさんがやって来た。


おばあさん「お爺さん、この道を行きゃ津山へ行けますなあ」いうて道を尋ねたら、そのお爺さん、耳耳が遠かったもんで、自分の名を聞かれた思うて、


おじいさん「わしゃ仙満(せんみつ)いうんじゃ」と答えた。年寄りは、〈千三つか。わしゃ九十で大年寄りじゃ思うとったが、世の中にゃ千三つにもなるもんがおる。どえりゃあ年寄りじゃおばあさんexclamation〉と思った。


また向こうへ、向こうて行っとったら、烏帽子(えぼし)をかぶり、変わった着物を着て、腰に太鼓を付けたもんに出会った。大分歩いたので、どこまで来たか聞こうと思うて尋ねた。


おばあさん「こかぁどこかいな?」聞かれた者も、耳耳が遠かって、名前を聞かれた思うて、


おじいさん「わしゃ万歳の才蔵じゃ」と答えた。年寄りは〈さっきは千三つじゃったが、今度は万歳じゃと。まあ、世の中にゃ年がいったもんが、おるもんじゃおばあさんexclamation〉と、びっくりしておった。


しばらく歩いて行くと、杖をついて荷物パッケージを背負うたお婆さんがやって来た。相当の年寄りなんで、そばにおった人に、


おばあさん「あの婆さん、なんぼうなら?」いうて尋ねた。聞かれた人は、何をしとるのかと聞かれた思うて、


スマイル「あの婆さんは、質ぅ置く婆さんじゃ」と答えたのじゃ。質屋に品物を置きに行っとったのじゃな。


おばあさんexclamation「七億の婆さんじゃとexclamation千三つや万歳どころじゃないexclamation七億とは気が遠くなるわいexclamation津山の町に行こうと思うたが、これだけ長生きしとる者に出会うたから、死に土産などと言うてはおれんexclamationわしも、これからじゃexclamation元気を出さにゃいけんわいexclamation


といって、年寄りは、急に元気になって、村に急いで走る人ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)帰って行ったと。







ちゃんちゃん




参考:岡山の民話より







5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する