mixiユーザー(id:973140)

2018年08月08日17:19

510 view

プレイレポ マギカロギア『我らの愛する夏来たる』

 日本の夏、魔法の夏(挨拶)

 ハイ!! というわけで、人生初のマギロギGM、やって参りましたのでレポりますよ!! ありがとう、公式シナリオ集……。

■魔道書大戦RPGマギカロギア『我らの愛する夏来たる』

 シナリオは先日発売された公式シナリオ集『黄昏選書』から、構成がシンプルで取り回しやすく、詩情に溢れた情景描写が素晴らしいこちらのシナリオをチョイス。
 前述の通り、僕はマギカロギアのGMは初めてでして、基本ルールブックをひっくり返してルールを確認しましたが忘れてるのなんの。ほとんど新しいゲームを覚えるような感覚でやらせていただきました。しかしこれが脳にいい。新しい世界にダイブする感覚がびりびり来ました。
 そんな拙いGMであっても100%のポテンシャルを発揮してくれるシナリオ大変助けられました!

 そして、禁書〈我らの愛する夏来たる〉の引き起こす死者蘇りに挑んだのは以下の3人の〈大法典〉魔法使いだぜ。


「深夜特急(ミッドナイト・エクスプレス)」一 文也(にのまえ・ふみや)
34歳、男性 第三階梯「司書/戸口」
真の姿:ブルートレイン  魂の特技:《特急》
 今回の〈分科会〉のリーダー。世界の運行を旅路と捉え、良き旅程を望む理性的な男。彼の呼び出す銀河鉄道は、希望を標に天の川の中を駆ける。
 舞台である「美しい夏の避暑地」に、キャラクターのアイコンである「電車」が非常によくマッチしていて、エモなシーンをばんばん連発。物語の終わり、彼の銀河鉄道で旅立つシーンは、夏の大作映画のエンディングシーンを見ているようなノスタルジーに溢れていました。
 PLは浅間忍さん。

「プラネタリウム」天ノ河 イオナ(あまのがわ・いおな)
17歳、女性 第三階梯「訪問者/学院」
真の姿:流れ星  魂の特技:《童話》
 〈学院〉に入学したての見習い魔法使い。創作と物語の力で、愛や夢を届けるピンク髪。星に瞳を宿す希望の少女。「禁書もみんな友達になればいい」と本気で豪語できる本物中の本物。
 物語の神の采配か、彼女のキャラクター・アイコンである「物語」が、絆を結んだNPCやそもそものシナリオにブッ刺さり、真相が明らかになるにつれてシナリオに想定された以上に当事者性が爆発的に上昇(「父親が失踪した石田彰ボイスの書籍卿」という設定までシナリオにがっちり噛み合った)。そこで得た熱をプレイングで200%で爆発させてくれました。本当、展開に神が降りてました。そしてそれを逃さぬワザマエよ。
 PLはシェンツ先生。

「紅い糸の傀儡(レッド・スリード・ パペッティア)」久遠 希(くどう・のぞみ)
外見15歳、女性 第三階梯「異端者(吸血鬼)」
真の姿:紅い糸に繰られた傀儡  魂の特技:《紅い糸》
 悪徳の徒に堕することを恐れ、自分を人の側に縛り付けてくれる「愉快な感情」を求め魔法使いに至った吸血鬼。享楽主義者のフリをしながら、己を楽しませてくれるものへの渇望に身を焦がす。
 永世者に近い立場ながら人格的には脆い部分を残し、そこを文也やイオナとの交流の下地にするプレイングが光ってました。迷える吸血鬼に、〈分科会〉の魔法使いが示してくれた言葉「お前はお前だけの旅をする」「貴女の物語は貴女だけのもの」はエモエモのエモでしたね。
 PLは新米さん。

■雑感

 はい、とゆーわけで!! シナリオがエモ!! PCがエモ!! エモエモエモ!!!! という大変叙情的なセッションとなりました。PCの用意した要素が、シナリオやセッション進行上のやり取りにバシッ!!バシッ!!と噛み合う展開が非常に多くて、TRPGの醍醐味を味わわせていただきました!

 やっぱマギカロギアは、システムレベルで「一度失っても取り戻せる」からこそ「本当に失ったもの/取り戻せないもの」のが際立つ構成で、それがPCの内面を直接的に見せるパラメータ・「新の姿」と「魂の特技」によって剥きだしのキャラクター性と触れやすくなっており、結果、叙情的な展開に導かれやすいのだなー、とシステムの完成度にうなったりしましたよ。

 そしてこのシナリオはその中でもエモ極振りのシナリオでありまして、詳しくはいえないのですが、ノスタルジーとか好きな人には是非一回プレイしてもらいたい名作です! PLの皆さんもとても楽しんでくれてました!!

 というわけで初マギカロギアGMでしたが、本当に楽しいセッションでした!! 同卓いただいた皆様、ありがとうございました!! 買おう! 黄昏選書! やろう!! マギカロギア!!
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031