mixiユーザー(id:2488011)

2018年08月01日22:16

188 view

横浜うみ博

 昨日7月31日は誕生日でしたので、朝から多くの人からメッセージやコメントを頂いたことに感謝します。

 かつてほどの頻度や内容ではないですが体験したことを記し続けて行こうという思いを、個々への御礼の言葉の代わりとさせて頂きます。

 さて7月21日は横浜大桟橋で開催された「横浜うみ博」を見学したことについて記します。なお事前公募された日本郵船の自動車専用船「ピスケスリーダー」にも当選しましたので乗船しました。

写真左:自動車専用船「ピスケスリーダー」全長約200m、6万9931トン、13層の車両甲板に約7,000台の乗用車を搭載可能です。
写真中:乗用車荷役の実演 車間は10cm
写真右:7層から12層へは車で移動
 
 「ピスケスリーダー」の見学は1100からでしたので、車で向かい1000に大桟橋に到着し、1時間ほど大さん橋ホールの各ブースを巡ってきました。JAMSTEC、IHI、海上・港湾・航空技術研究所、東亜建設工業、五洋建設、横浜市等のブースが様々な海に係る展示を行っていましたが、IHIを例とすると子供向けのヨーヨー釣りと気合の入った海流発電システムの展示等を行う、オトナも楽しめる内容でした。
フォト フォト
(左)八景島シーパラダイスのケープペンギン
(右)海技教育機構のカレー
フォト フォト
(左)海上技術安全研究所(海上・港湾・航空技術研究所)のAUV こちらもこんな研究しているとは初めて知りました。
(右)IHIの水中浮遊式海流発電システム「かいりゅう」 海流は風よりも安定しているので発電効率はよいのですが、送電と漁業権が問題だそうです。

 以上を見学した後に1100から「ピスケスリーダー」に乗船し1時間ほど船内を巡ってきました。
フォト フォト
(左)船尾のランプから乗船
(右)5層に入ります。
フォト フォト
(上)乗用車荷役の実演
フォト フォト
(左)歩いて7層に移動
(右)この車に乗車し船橋下の12層まで移動
フォト フォト
(上)12層まで移動
フォト フォト
(左)船橋から船尾
(右)船橋から左舷
フォト フォト
(左)船橋から船首
(右)船橋から右舷
フォト フォト
(左)操舵について説明する船長
(右)コーヒーとパン
フォト フォト
(上)再び乗車して7層に戻ります。
フォト フォト
(左)下船しました。
(右)あまりにも暑いので冷凍コンテナが準備されていました。

 以上で撤収しました。1時間ほどの見学でしたが初めて見学する船内は楽しかったです。応募倍率は公表されていませんが、かなり倍率が高かったようです。貴重な機会をありがとうございました。
16 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る