mixiユーザー(id:5693740)

2018年07月28日13:10

171 view

暴風雨の夜に

もう何年も前の話です。

当時の僕は初代プリウスに乗っていて、その日は台風が近畿を直撃して暴風雨になっていました。

すっかり陽も落ちて真っ暗な道を僕はプリウスを運転しながら家路を急いでいました。

夜の田舎道は殆ど街灯もなく、ただプリウスのヘッドライトに照らされた範囲だけが見えているのでした。

運転している間にも風は強さを増して、しっかりハンドルを握っていないと真っ直ぐ走れないような、そんな風になって来ました。

僕は両手でハンドルを握り、ヘッドライトに照らされた狭い範囲の視界に目を凝らしながら運転していました。

雨は強くはないけど横殴りで、殆ど真横に降っているのでした。

ヘッドライトの範囲を飛ばされて来た植物や何だかわからないモノが横切っていきます。

あ。

僕は視界の端に、それを捉えて慌ててブレーキを踏みました。

ヘッドライトに照らされた道路には1匹のカエルがいたのでした。

風上に頭を向けて風に立ち向かっています。

このままプリウスが進むと、ちょうどカエルのいる位置をタイヤが通りそうなので、僕はカエルを避けようとハンドルを切りました。

その時、風上に向かってカエルがジャンプしました。

クルマに轢かれないために逃げようとしたのか、早く安全な道路脇の用水路に飛び込もうとしたのか。

カエルは風上に向かってピョンとジャンプしたのでした。

刹那すごい風が横から吹き付けて来て、カエルは飛んだ方向と反対側に吹き飛ばされました。

あー。

風に吹かれたカエルが風下の視界の端に消えていくのが見えました。

僕は暴風が吹き荒れる中、ブレーキを踏んでいた足をアクセルに載せ換え、再び走り始めました。

今夜から明日にかけて近畿を台風が通過するようです。

みなさんもお気を付けください。

▼台風12号、列島を西に横断か
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5220037
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する