mixiユーザー(id:6697069)

2018年07月25日22:12

67 view

「みんなの物語」

色違いのマイナンに続いて、アローラライチュウも入手できたのですが、レジスチルやアローラガラガラはまだなのです…。

今年のポケモン映画は、風の街・フウラシティを舞台にサトシも含めて老若男女6人がそれぞれにポケモンに絡んでいく…というストーリーで、ドラえもん同様に大人が見ても楽しめる内容でした。
ホラ吹きのカガチや、気弱なカガチのエピソードは胸にくるものがあったり。
今回は市長さんの山寺さんや、お婆さんの野沢さんは安定した演技でした…サトシ(とピカチュウ)の放浪系主人公っぷりは成長を感じられます。
3DS用のルギアやゼラオラも入手できたのですが、ここのところ進めていないので、せめてクリアしないと(11月に出るという、ニンテンドースイッチ版のポケモンは流石に諦めています)。
入場特典で、ポケモンGOの限定イベント招待券もあったのですが…金曜日休めるのかしら。

来年は、ミュウツーのリメイク作の模様…ドラえもんと同様に上手くいけばいいのですが(「名探偵ピカチュウ」がアメリカで実写映画化されるとか…こちらもゲームをクリアしとかないと)。
予告としては、近日公開作では「ペンギンハイウェイ」が面白そうではありました…エヴァンゲリオンの新作が2020年公開とは、まだまだ気の長い話なのです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する