mixiユーザー(id:3652909)

2018年07月25日21:31

86 view

我が故郷グラナーダよ!思えば遠くへ来たものでございます^^;

我が故郷グラナーダよ!思えば遠くへ来たものでございます^^;

30/7/2018
我が故郷グラナーダよ!思えば遠くへ来たものでございます^^;

早やまたも1年が過ぎ、思えば遠くへ来たものでございます^^;

光陰矢の如し、一寸の光陰軽んずべからず。と言うごとく、
青春時代は必死で自分の居場所を探し続けて、家族をもうけ、あっという間に数十年。

プレアデス星雲から、スペインのグラナーダに生を受け、訳あってすぐに日本の父母の元に引き取られ、 小学3年生の頃から、書道を初め、小学4年生の頃からギターを弾き、5年生の頃から作曲し、中学高校時代は柔道部、大学では松戸の学生寮で良き先輩たちに出会い、木曽路、金沢、山陰、四国、山口、北海道などをリュックひとつで旅し、やがてわが祖国スペイン マドリッドでフラメンコギターの修行。セビージャ、マラガ、コルドバ、アランフェス、トレド、ロンダ、グラナーダ、ウエルバ。さらには、ポルトガルのエルバス、ファティマ、コインブラ、リスボア、ナザレetc.を放浪。

幼少の頃から、紙飛行機、ゴム飛行機、グライダー、パラシュート、凧揚げ。空への憧れ止みがたく、パラグライダーパイロットを取得し空を飛び、とんでもない奴だと言われながらも、飛んでるんだよおと!フライト。しかし毎回毎回一度として同じフライトは無いのです。人生も又しかり。

『フラメンコ奏法ーその魅力と秘密』連合出版刊、
オリジナルCD第1弾『道~MI CAMINO』,オリジナルCD第2弾『空へ AL AIRE』
をリリース。各地で演奏活動。
ビエナル デ アルテ東京 フラメンコギター部門準優勝、賞金とスペイン行きチケットをゲット。

この世に生き恥をさらして早や数十年!
暦の組み合わせがもう無いから頭に戻すよと言われて唖然。

思えば遠くへ来たものでございます。

青年の時は、必死で無我夢中で早や過ぎさりて、
既に老いを感じる年と相成りました。

皆様のお力のもとにおめおめと生き恥さらし、
思えば遠くへ来たものでございます。

今しばらくの後に 露と消えん。

人にはそれぞれ歴史有り。

人は人、我は我なり。我が道を行く。無いものねだりをしても始まらぬ。我は、我が道を行くのみ。

思えばこの世にとんだ長居をしてしまいました。

絡んでくれた皆様に感謝いたしております。思えば遠くへ来たものでございます^^;

ハイ、これからも 地球に愛と平和と音楽、芸術を伝導して参ります^^;


【写真】お祝いの土鍋パエーリャと、ガスパーチョ^^;!

青春時代は必死で自分の居場所を探し続けて、家族をもうけ、あっという間に数十年。

スペインのグラナーダに生を受け、訳あってすぐに日本の父母の元に引き取られ、
小学3年生の頃から、書道を初め、小学4年生の頃からギターを弾き、5年生の頃から作曲し、中学高校時代は柔道部、大学では松戸の学生寮で良き先輩たちに出会い、リュックひとつで各地を旅し、やがてわが祖国スペイン マドリッドでフラメンコギターの修行。セビージャ、マラガ、コルドバ、アランフェス、トレド、ロンダ、グラナーダ、ウエルバ。さらには、ポルトガルのエルバス、ファティマ、コインブラ、リスボア、ナザレetc.を放浪。

幼少の頃から、紙飛行機、ゴム飛行機、グライダー、パラシュート、凧揚げ。空への憧れ止みがたく、パラグライダーで空を飛び、とんでもない奴だと言われながらも、飛んでるんだよと!憧れのパイロットになってフライト。

『フラメンコ奏法ーその魅力と秘密』連合出版刊、
オリジナルCD第1弾『道~MI CAMINO』,オリジナルCD第2弾『空へ AL AIRE』
をリリース。各地で演奏活動。
ビエナル デ アルテ東京 フラメンコギター部門準優勝、賞金とスペイン行きチケットをゲット。

この世に生き恥をさらして早や数十年!
思えば遠くへ来たものでございます。
青年の時は、必死で無我夢中で早や過ぎさりて、
既に老いを感じる年と相成りました。

皆様のお力のもとにおめおめと生き恥さらし、
思えば遠くへ来たものでございます。

今しばらくの後に 露と消えん。

人に歴史有り。
Rekishi Hiwa Historia II OST: Symphonia
http://youtu.be/z9oR3_LwVmc

思えばこの世にとんだ長居を^^;〜編集する
2010年07月29日23:38
してしまったものです^^;

還暦までは行きませんが^^;そう遠くない年まで来てしまいました^^;

この年までで生きてくるといろんなことがありまして〜

一言では申しきれませんが〜

「どんなに辛くとも 悲しくとも とにかくは
人生を楽しむこと」

を肝に命じて もうしばらくは生きて行きましょうと^^;あひ

今後ともよろしくお願いいたします^^;〜


15 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031