mixiユーザー(id:1433863)

2018年07月22日04:33

146 view

福岡、お宅訪問、いつまでも青年様宅編、

こんばんは夜中になっていますが、日記を書いております、
14日〜18日の予定で福岡のarikitariさん宅へ訪問させていただきました、
夜行バスで行きましたので車中泊2日を除くと2泊3日の旅行となりました、
泊めさせていただきましたarikitari様、ならびにご家族の皆様、
大変お世話になりました、ここ伊丹からですが、再び感謝いたします、

今回の旅行では、福岡でお二方のお宅訪問をさせていただきました、
私のマイミクさんでオーディオ絡みのない方には初耳かも知れませんが、
お二方とも熱意と根気、飽くなき追求を続けられているマニアの方なので、
ナローバンドになってきた私の耳で、どれほどの音が拾えるのか、
心配はありましたが、先ずは感想を日記とさせていただきます、

15日、早朝にバスが博多駅につき、arikitariさんに迎えに来ていただき合流、
その後、何度か話に出ていた「輔さんうどん」に行ってきました、
フォト

極太のごぼうの歯ごたえと対極的にやさしいうどんで、
ずるずる、と言うより、つるつる、と言った感じのうどんで、
いわゆる讃岐うどんとは大きな差があります、
お酒の世界で言えば、京都の女酒、灘の男酒と言う表現がありますが、
女うどん、と言った感じで、おいしいうどんでした、
朝食にもよく合ううどんだと思います、

さて、いつまでも青年様宅に到着し、
その方面の方々には知られた方だと思いますが、
フォト

正面から見るとこう言った感じで、

機器の全景は撮れないほどなのですが、
主要機器の画像がこちら、
フォト


私の錆びついた知識でわかるのはJBLのスピーカーくらいで、
プリアンプとネットワークオーディオトランスポート&ネットワークDAコンバーター?
エソテリックのフラッグシップCDトランスポートP-0sなど、
いわゆるハイレゾとされる音源と、
ネットワークオーディオにはトンと暗いので、
もはや未知の機器の数々、

福山雅治の魂リクがかけられた際、
トランスポートとDAコンバーター両方に曲名が表示されていたので、
質問させて頂いたところ、現代のオーディオ機器の現状を、
片鱗ですが理解できたような気がします、

今回訪問させて頂いた時は、
常設されているFMアコースティックのアンプが、
アップグレードのためメンテナンスに出されていたので、
パワーアンプはヤマハのAVパワーアンプでの視聴になりました、
いつまでも青年様曰く、本来の音ではないのですが、と前置きはありましたが、

お金の話は少し棚に上げさせていただいて、
機器それぞれが並の車一台以上の機器なのですが、
ハイエンドとされるアナログ、つまりレコードの音ですが、
音が厚い、と称されていますが、厚いのか、太いのか、
その表現も難しいのですが、
女性ボーカルで言えば、肉付きが良くなった女性をイメージするような、
やや骨太な人物が発している声に思えるものでした、
往年の歌謡曲が思った以上にいい音だったのは驚きでした、

当時、ラジカセで聞いていたあの歌が、
こんな風に聞かせてもらう機会があるとは、
隔世の感と感慨深くなりました、

オーディオ的に見ると音、と見る視点と、
趣味の音楽再生で言えば、歌、と見る視点がありますが、
私、個人の主観なのですが、そこで歌ってくれているような音、
それを最上とは見なしていないのです、
なぜなら、そこに居るような感を再現すると、
私の都合で聞きたいところだけ、聞きたい順番でと言った我儘をするのに、
遠慮せねばならないリアルさ、では不便さにもつながるのでは、と考えていたのですが、

メディアかソースを再生する、と言う気軽さで、
再現される歌と曲、
時折アニソンなども挿んで視聴させていただきましたが、
機器の操作に関してはさっぱりわかりませんが、
これだけの歌と曲が再生できるならば、
再生「芸術」と言う表現もありだな、と、
僭越な表現ですみませんが、そう思った次第です、

しかも今回メンテ中だったFMアコースティックと言うアンプは、
いわば世界のフラッグシップ的アンプですので、
どれほどの音が出て来ているのか、
正直想像の域を超えていますが、
それは次回お伺いさせて頂く楽しみにしておきます、

あと二階にサブシステムがあるのですが、
フォト

まぁ、ぶっちゃけ言えば、どこがサブやねん、という構成なのですが、
オーディオショップの最上階に鎮座しているような機器ですが、
出てくる音はボリューム感はやや細めですが、
締まった音でカセットの音源もカッチリと、締めた鳴り方をしていました、

不躾な表現ですが、メインのシステムは、どうやって音を出すのかさっぱりわかりませんが、
サブシステムは、CDなどをかけるだけなら、私でも何とか出来るんじゃない?と思える、
機器的にまだ馴染みのありそうな構成でした、

様々な楽曲を聞かせていただきましたが、
80年代のアイドルの歌が本来の歌詞よりいい歌に思えるほどでした、
稀有な体験をさせていただき、ありがとうございました、
お手間とお手数をおかけしました、感謝いたします、

お宅訪問の際、ラーメン屋さんに行ったのですが、
フォト

ラーメン大盛りです、さっぱり系のとんこつで、
塩がよく効いているので、替え玉も2玉ならそのままでいけそうな濃さでした、

フォト

こちらはチャーハン大盛りです、
ラーメン、チャーハン、両方うまいお店は稀ですが、
このお店は両方うまい店です、
近くにあれば通うでしょうね、スタンプがあれば貯まるくらいに、

このお店のラーメン、さらに美味くする調味料があるとすれば、
大汗をかいてから行くと、さらに美味くなると思います、
何しろ汗で体が塩分を欲している状態で行けば、
吸い込むかの様に食べる事が出来ると思います、
いいお店です、伊丹に支店出来ないかな・・

それでは長い日記になってしまいましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございます、
arikitari様、いつまでも青年様、大変お世話になりました、
重ねて感謝いたします。
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する