mixiユーザー(id:1276931)

2018年07月14日01:19

161 view

艦これ備忘録・駆逐関係

特定の誰か達に捧ぐ、どちらかというと廃人気味な社会人提督が送る適当講座かつ自分用備忘録。
・内容は誤りがある場合があるので鵜呑みにせずwikiなどを確認しましょう。
・個人の感想です。

というわけで駆逐の話をつらつらと。

1.駆逐の役割
支援では絶対に2隻必要。最低限33電探など持たせましょう。
遠征の必須艦。ドラム缶や可能なら大発を持たせ、長時間のものにはキラ付け6隻で短時間のものは成功必要最小限で。
戦闘においては対空・対潜・夜戦・対地など。これらのうち複数の役割を1隻に担わせようとするとどっちつかずになって役に立たないので特化させましょう。

2.育てるべき駆逐
とりあえずイベントにおける史実羅針盤制御の対象になることがあるのでまんべんなく50くらいにはしておきたいがそれもキツければ30ぐらいで。最近の新規実装艦は最初の改装でも45とか要求されるからキツイよね。
1で上げたように駆逐には担わせたい役割があるので、それらの担当艦を2隻くらいずつ持っておきたい。
・対空
秋月型でイナフ。対空カットインのパターンが複数あるので装備のひと枠ぐらいは自由が効く。昼でほとんど仕事が終わりになるので探照灯をもたせてみたり。
ただし秋月型の対空カットインは駆逐のなかで最も優先度が低いので、対空担当の駆逐を増やす場合は秋月型どうしにするか他の駆逐にはカットインをさせない装備にすること。同じくパターンの多い皐月改二には注意。対空については「カットインなら強い」ってわけでもないので。
札の都合などで秋月型が足りないなら吹雪改二・初霜改二あたり。対空カットインなしでも素の対空が高い艦を。
・対潜
改二だと朝潮改二丁、改だとリベッチオ、朝霜、サムあたりが対潜値が高く先制対潜を比較的低レベルでこなせる。
基本的にケッコンしないと3スロ使うので先制対潜艦には対潜以外考えない。
・夜戦
素の火力・雷装の高い艦、そして運の高い艦。わりと初期からいる島風雪風、夕立時雨綾波改二などは今でもトップクラス。
欲を言えば耐久が4nでない艦にしたい。
・対地
大発装備可能艦。朝潮型改二はだいたい積める。あとベールヌイ。睦月型改二も積めるけど戦力としては数え難いので輸送作戦用。
朝潮型は改二にするときに設計図や詳報を要求される場合があるので育てる艦は慎重に確認すべし。
・昼戦
頭低くしてやり過ごすものなのだけど、最近の駆逐主砲シナジーでは火力が結構上がるので軽巡ぐらいは砲撃で落とせたりすることも。ただ対象の装備が結構なレアなので上級者向け。

3.持たせるべき装備
・基本(夜戦)
駆逐の仕事はなんやかんやで夜戦なので、上記特化でない艦は夜戦を念頭に装備を選ぶ。
具体的には運が高ければ魚雷2以上の魚雷カットインを、運が低ければ主砲2魚雷なしの連撃を選定する。
カットインだと「運がちょっと高い(30~40)」なら魚雷魚雷見張員、「運が高い(50以上)」なら魚雷魚雷魚雷。魚雷改修重要。
補強増設が開いてるなら改修した機銃を持たせると対空・火力・雷装が上がるのですごく便利。改修の影響が高くネジが安上がりなのでできれば三連装機銃を人数分改修しておきたい。
・対空
10cm高角砲+高射装置、13号対空電探改を改修したものを持たせるのが安定。10+高射は主砲扱いなので2本持たせれば夜戦連撃になる。
これらの装備は艦隊防空における荷重値が高いとされる。特に改修の影響が大きいので機銃と合わせて改修しておきたい。卯月を牧場するのです。
・対潜
ソナー・爆雷投射機・爆雷の3種シナジーで。先制対潜可能な対潜100が達成できそうならソナーを増やしても良い。
ここで、先制対潜の可否はソナー装備かつ対潜値100以上で改修値は参照されないけど、与えるダメージには改修値やシナジーが反映される。先制対潜だけを重視するとカスダメぺちぺち与えておしまい、になりかねないので潜水ボスが相手なら先制よりシナジー・改修を重視する。
・対地
まず陸棲タイプには雷装が無視されるので魚雷との併用は無意味。
WG42ロケランは駆逐なら誰でも装備できるので主砲主砲WGが安定。
大発系を装備できるなら大発+八九戦車・特二式内火艇などを持たせる。このとき装備が重複しないようにするとそれぞれのボーナスがフルに発揮されるので例えば大潮改二が集積地棲姫を昼ワンパンなんてことがある。
これもきっちり改修しておきたい。基本的に要求は機銃なので割りと軽い。

4.レベリング
・1-5
先制対潜可能な艦を1、それ以外5隻すべてレベリング対象の駆逐という6隻編成で「3戦目で撤退する」べし。
経験値は高くないが複数の駆逐をレベリングできるという点で効率が良い。改にするまでなら。
ボスには到達できないのであ号や鎮守府正面の対潜任務は進まない。
・4-2
俺は基本的に4-2を水上艦で回らないのでアドバイスできないんだけど、マンスリー空母カレーみたいに空母2以上駆逐2以上で適当に組んでもだいたい行けるぐらいには楽。
・4-3
装備の調整が必要だけど高速レベリングに向く。駆逐1以下でないと潜水艦メインのマスを2戦するってできないので複数のレベリングはできない。
駆逐を旗艦にして対潜ダメージが随伴よりも高くなるように、空母の攻撃力も抑えめにして(複数の空母を並べて最大値を下げるなど)駆逐がMVPを取れるように装備を調整する。先制対潜を入れにくいので戦艦を入れて2巡させることになるだろう。
初手南の戦艦にブチのめされるのは避けようがないので空母戦艦に任せて。お祈り。編成をミスってなければそこからも潜水2戦できる。水母入れるとだめだったかな。
・5-3
1-5同様、駆逐だけで編成してもレベリングできるが経験値がすごく高い。被害担当艦(バイト艦でも可)に探照灯(できれば改修したもの)と缶タービンなど回避を上げる装備を持たせ6番に、残りは上述の夜戦向けの装備をさせて、可能なら2戦して撤退する。探照灯はそこそこ入手が難しいので大破進撃に注意。あと吸えないで他の艦が被弾することもある。
ただ無理に被害担当艦を入れなくても一日の終りに適当に突っ込んで翌日の入渠任務に使うってのでも駆逐だしいいんじゃないかなって。
・5-4
改にすることが前提だけどかなり安定してレベリング可能。やや資源消費は重い。
詳しくは5-4レベリングの解説しているサイトを見てもらうとして、レベリング対象にドラム缶3、他の駆逐などドラム缶装備可能艦にドラム缶1を持たせて周回すれば良い。

5.その他
輸送連合で大量に使ったりってこともあるので結構な数を戦力化する必要があるのだけど正直育てにくいのは確かなので計画的に行きましょう。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する